なすの揚げ浸し♪お弁当用冷凍保存

美妃代mama @cook_40055475
揚げてつゆに浸すだけ
このレシピの生い立ち
家族全員好きなので、コレも冷凍出来るかなーと思って作ってみました!
お弁当の1品にどーぞ♥
なすの揚げ浸し♪お弁当用冷凍保存
揚げてつゆに浸すだけ
このレシピの生い立ち
家族全員好きなので、コレも冷凍出来るかなーと思って作ってみました!
お弁当の1品にどーぞ♥
作り方
- 1
なすを乱切り
- 2
170度位で、2分位揚げる。
※なすを箸で挟んだ時に凹むと揚がってる。
- 3
こんな感じにペチャと凹むと揚がってるから、素早くザルやペーパータオルの上に取り出します。
- 4
2袋晩御飯用とお弁当用と同時に作ってる。
油や水分が取れたらつゆにつけて完成。
※急いでる時は、取り出す時に直接つゆに - 5
冷めたら、カップに入れて、パックに詰めて冷凍庫に!
朝そのままお弁当箱に投入。チーンしてもしなくてもどちらでもOK
- 6
私はこのつゆ使ってます。
自由に濃さが変えられるので好きです。 - 7
お弁当に入れるとこんな感じ。
なす揚げ浸し、卵焼き、ちくわの磯辺揚げ、ウィンナー、春キャベツの野菜巻き、ちくわの野菜巻き
コツ・ポイント
好きな大きさ、好きなめんつゆの濃さで家庭の味を出してね。かつお節、ごまなど添えても美味しいよぉー
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781673