ポークソテー☆モーリ式-レシピのメイン写真

ポークソテー☆モーリ式

しょこら♪
しょこら♪ @cook_40017210

スープの中に入っている一風変わったポークソテーです。
ガルニのキャベツももりもりいただけちゃうモーリ式です。
このレシピの生い立ち
モーリさんから教えていただきました。
モーリさんもモーリ式と呼んでいたので、「風」ではなく「式」にしました。

ポークソテー☆モーリ式

スープの中に入っている一風変わったポークソテーです。
ガルニのキャベツももりもりいただけちゃうモーリ式です。
このレシピの生い立ち
モーリさんから教えていただきました。
モーリさんもモーリ式と呼んでいたので、「風」ではなく「式」にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉 人数分
  2. キャベツ(千切り) 適量
  3. しょうゆ 適量
  4. 化学調味料 少々
  5. 適量
  6. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に塩・コショウを少々強めにしてフライパンで焼き色をつけます。

  2. 2

    両面に色がついたら水を加え、しょうゆ・化学調味料で調味し、あくをすくいながら数分煮ます。

  3. 3

    カレー皿やスープ皿のようなちょっと深めのお皿にキャベツを盛り付け、豚肉とスープも盛り付けます。

  4. 4

コツ・ポイント

おかずなので、スープの味付けはそのまま飲むときより濃い目がいいそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょこら♪
しょこら♪ @cook_40017210
に公開
永住覚悟だったのに12年にまさかの帰国!11年半住んだアメリカとの食材の違いなどに苦しみ(?)料理への意欲減退中^^;何故か日本中で一番イメージの悪い茨城県民となりました。茨城の野菜おいしい☆と言いながらもお気楽生活しています。美味しいもの大好き!何でも良く食べる夫と息子の3人暮らし。さぁ・・・今日のご飯は何にしようかなぁ
もっと読む

似たレシピ