麻婆豆腐茄子

ぴらこX @cook_40033617
麻婆豆腐と麻婆茄子を合体させました。子供達はおかわりの取り合いです。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐を作っていて、豆腐が足りない分ナスビを入れてみました。
麻婆豆腐茄子
麻婆豆腐と麻婆茄子を合体させました。子供達はおかわりの取り合いです。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐を作っていて、豆腐が足りない分ナスビを入れてみました。
作り方
- 1
豆腐は容器の四隅に切り込みを入れて置いておき軽く水抜きしておく。なすびは乱切りにして、水につけアク抜きをして、水分を切っておく。キッチンペーパーで水分をふき取り、大めの油で炒めておく。Aを混ぜておく。にんにく、生姜、長葱はみじん切り。
- 2
鍋を熱し油を入れ、にんにく、生姜、を入れ風味が出たら肉を入れて肉汁が透明になったら、Aの合わせ味噌を加えて炒める。
- 3
肉が色づき澄んだかんじになってきたら、粉唐辛子を加え、水2カップと中華スープの素を振りかける。
あくをとる。 - 4
豆腐を入れて一煮立ちし、醤油、砂糖、塩少々を加えて味を整えなすびを加えます。
- 5
鍋の中央に長ネギをのせ、大さじ2で溶いた水溶き片栗粉入れ強火で底からすくいあげるように混ぜる。
コツ・ポイント
肉をよく炒めておく
麻婆豆腐にする時は、ナスを除いて、豆腐は1,5丁にする
ニラを入れたりもします
豆板醤でなく、刻み唐辛子、ラー油でも代用できます
大人向けにはラー油をたっぷり足すといいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17783540