真珠団子-レシピのメイン写真

真珠団子

笹あめ
笹あめ @cook_40063887

もち好きにはたまらない。見た目に豪華な一品。弁当にもよい。
このレシピの生い立ち
小学校の給食で初めて出会ったメニュー。見た目に珍しく、しかも美味しかったので、必死に観察して特徴を覚え、母へにつくってもらった。

真珠団子

もち好きにはたまらない。見た目に豪華な一品。弁当にもよい。
このレシピの生い立ち
小学校の給食で初めて出会ったメニュー。見た目に珍しく、しかも美味しかったので、必死に観察して特徴を覚え、母へにつくってもらった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 生姜 1かけ
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 椎茸 4枚
  7. 米粉または片栗粉 大さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. もち米 1合

作り方

  1. 1

    もち米は研いで一晩水につけてしっかり吸水させる。水を切ってトレーに広げておく。

  2. 2

    玉ねぎ、椎茸はみじん切り。生姜はすりおろす(汁も使用)。

  3. 3

    ボウルに豚ひき肉、生姜、醤油、酒を加え白っぽくなるまで練り、玉ねぎ、椎茸、米粉、ごま油を加えてさらに練る。

  4. 4

    肉ダネを2〜3cmに丸め、トレーに広げたもち米の上で転がし、肉の表面にもち米をまぶす。

  5. 5

    もち米がはがれないよう、軽く握るように押し付けながら、肉にしっかりくっつける。

  6. 6

    肉団子は皿の縁に沿って真ん中を空けるようにして円形に並べ、ふんわりラップをして電子レンジで5〜6分チンする。

  7. 7

    もち米が透きとおって肉団子の中まで火が入れば完成。醤油や酢醤油で食べる。

コツ・ポイント

もち米の代わりに粒とうもろこしを使用しても美味しい。椎茸の他、蓮根を混ぜても良い。蒸し器で加熱する場合は余分な脂を落とすことができる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
笹あめ
笹あめ @cook_40063887
に公開

似たレシピ