私の黄金比♡10分でカスタードクリーム

まひなこ
まひなこ @cook_40064120

甘さ加減が絶妙なカスタードクリーム
大さじで簡単!ダマなし!シュークリームや
タルトにも合うから月1ペースで作っちゃう♪

このレシピの生い立ち
甘すぎず、控えめすぎないカスタードクリームが食べたくて♪(〃v〃)

私の黄金比♡10分でカスタードクリーム

甘さ加減が絶妙なカスタードクリーム
大さじで簡単!ダマなし!シュークリームや
タルトにも合うから月1ペースで作っちゃう♪

このレシピの生い立ち
甘すぎず、控えめすぎないカスタードクリームが食べたくて♪(〃v〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8cmタルト8個分、6cmシュー3個分
  1. 卵黄 2個
  2. 砂糖 大3
  3. 薄力粉 大1
  4. 牛乳 150ml
  5. ニラビーンズ(エッセンス) 3cm(3振り)
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳、バニラビーンズの順に耐熱容器に入れ、その都度ホイッパーで混ぜる。

  2. 2

    ふんわりとラップをかけ、レンジ(600w)で1分加熱しホイッパーで混ぜる。(さらさら)

  3. 3

    30秒加熱・かき混ぜを2〜3回。ダマにならないように!

    トロントロンになればバター(とエッセンス)を加えて混ぜる。

  4. 4

    ラップをクリームにぴっちりつけ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
    ※ラップをはがしても
    クリームはつかないよ♡

  5. 5

    急ぎの人は氷水に耐熱容器をさらしておくとラクチン♪

  6. 6

    タルトにのせて、
    いただきます♡

  7. 7

    〜完成した「冷たい」カスタードクリームをもっと甘くする方法〜
    数滴の牛乳に小さじ1/2の砂糖を溶かして混ぜるだけ!

  8. 8

    シュークリームにも♡

  9. 9

    暑い夏にピッタリ☆
    レモンの砂糖漬けは
    いかが?(*^^*)
    ID:17948992

コツ・ポイント

※必ず卵黄のみを使うこと
④でラップをぴっちりするのは水分が蒸発してクリームの表面が固まるのを防ぐためです。

※倍量以上の時は薄力粉は振るって使ってね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まひなこ
まひなこ @cook_40064120
に公開
美味しそうなレシピを見つけては作ってます(*^◯^*)♡
もっと読む

似たレシピ