ゆで豚スタミナにんにくソースがけ☆白切肉

とんとんなかま @cook_40056784
いつものゆで豚に飽きたとき、たれを変えるだけでエスニックな味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
お客さんが大勢来るとき、よく作ります。豚肉をゆでてさえおけば、何人きても大丈夫です。
ゆで豚スタミナにんにくソースがけ☆白切肉
いつものゆで豚に飽きたとき、たれを変えるだけでエスニックな味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
お客さんが大勢来るとき、よく作ります。豚肉をゆでてさえおけば、何人きても大丈夫です。
作り方
- 1
《材料》
- 2
豚バラ肉を縦半分に切る。塩、こしょうをして30〜40分おく。
- 3
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰させる。酒と2)の肉を入れ、火が通るまでゆでる(30〜40分)。
- 4
たれの材料を混ぜ合わせる。
- 5
ゆであがった肉を取り出し冷まして、薄切りにする。皿に盛りつけ、たれをかける。
コツ・ポイント
豚肉のゆで汁は、スープに利用できます!
和風テイストには、ポン酢でもOKです。
似たレシピ
-
-
蒜泥白片肉(茹で豚のニンニクソースかけ) 蒜泥白片肉(茹で豚のニンニクソースかけ)
豚バラの甘みとニンニクと生姜の効いたたれがご飯にもお酒にも合う一品です。辣油を別にすれば子供も食べられます。クックRPBIAU☆
-
-
-
-
-
-
-
冷やし茹で豚のネギソースがけ(蒜泥白肉) 冷やし茹で豚のネギソースがけ(蒜泥白肉)
台北の夜市歩きが大好きなのに、コロナ禍で再訪はいつになることやら。そこで、思いを馳せつつ定番料理を作ってみました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784992