ピリ辛♪ごぼう&きゅうりマヨネーズ豆板醤

aokitrader
aokitrader @cook_40089287

ごぼうが余って困った時にも便利な「食感」を楽しめるサラダです。豆板醤の代わりに七味でも良し!
このレシピの生い立ち
キユーピーの株主優待で頂いたマヨネーズの使い道に困っていました。
キユーピーのWEBサイトに掲載されていたレシピに、食感を出すため「ごぼう量を倍」にし、豆板醤を入れて辛みを付けました。また、合わせみそはなかったのでふつうの「味噌」を使用。

ピリ辛♪ごぼう&きゅうりマヨネーズ豆板醤

ごぼうが余って困った時にも便利な「食感」を楽しめるサラダです。豆板醤の代わりに七味でも良し!
このレシピの生い立ち
キユーピーの株主優待で頂いたマヨネーズの使い道に困っていました。
キユーピーのWEBサイトに掲載されていたレシピに、食感を出すため「ごぼう量を倍」にし、豆板醤を入れて辛みを付けました。また、合わせみそはなかったのでふつうの「味噌」を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1本
  2. きゅうり 1本
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 味噌 大さじ1/2
  5. 豆板醤 3cm
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうときゅうりを準備して水でさっと洗う。

  2. 2

    ごぼうの皮は栄養と旨味があるということなので、アルミホイルを丸めたものと包丁の背を使い、皮の汚れを落とします。

  3. 3

    一口大に切る。ごぼうはどの部分を食べても皮の部分を食べれるようにカット。ごぼうは短時間水にさらす。

  4. 4

    ごぼうはラップをして500Wレンジで3分。(その後、ごぼうを冷ますとベスト)

  5. 5

    ソースを作る
    マヨネーズ大さじ2
    味噌大さじ1/2
    豆板醤3cm

  6. 6

    ごぼうときゅうりをソースと和える。

  7. 7

    白ごまをふりかけてできあがり。

コツ・ポイント

辛党なら豆板醤はもっと入れてOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aokitrader
aokitrader @cook_40089287
に公開
現在失業中ですが、料理は頑張ります。料理は奥が深いですね(^^)◆ウェブサイト aokitrader2http://aokitrader2.com
もっと読む

似たレシピ