子どもが喜ぶ♪なすのはさみ揚げ〜くじら〜

め〜たんママ @cook_40089518
見た目がかわいい☆キャラ弁にも使える!くじらのおかず
このレシピの生い立ち
小さい頃、母がよく作ってくれたおかず。なすはあまり好きじゃないけど、見た目がかわいくて食べてました。
子どもが喜ぶ♪なすのはさみ揚げ〜くじら〜
見た目がかわいい☆キャラ弁にも使える!くじらのおかず
このレシピの生い立ち
小さい頃、母がよく作ってくれたおかず。なすはあまり好きじゃないけど、見た目がかわいくて食べてました。
作り方
- 1
なすのへたを切り落とし、縦半分に切る。切り口と平行に下からへたへ向かって切り込みを入れる。塩水につけアク抜きをする。
- 2
玉ねぎをみじん切りにして合い挽き肉と混ぜ、片栗粉を入れる。塩こしょうで調味する。
- 3
なすの水気を拭き取り小麦粉をはたく。[2]を8等分にして、なすの間にはさむ。
- 4
全体に小麦粉をはたき、180℃の油で揚げる。
コツ・ポイント
玉ねぎだけでなくみじん切りの人参や椎茸を入れても、子どもが野菜を食べれていいです。大人用には生姜のすりおろしも入れます。こしょうを入れず、輪切りのなすで作れば離乳食完了期にも使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785180