HBでくるくるシナモンロール風

もぐちえこ @cook_40070187
大好きなシナモンロールパンを簡単に、HBでできないかなーと思ったら、それっぽくなりました
このレシピの生い立ち
シナモンロールが大好きですが、クロワッサン生地を作るのは苦手です。
HBでくるくるシナモンロール風
大好きなシナモンロールパンを簡単に、HBでできないかなーと思ったら、それっぽくなりました
このレシピの生い立ち
シナモンロールが大好きですが、クロワッサン生地を作るのは苦手です。
作り方
- 1
☆印の材料を番号順に入れ、第一次発酵までつくります。※私のHBの場合、バターロールの作り方で作ります。
- 2
生地ができたら軽くガス抜きをして、16等分にし、表面が滑らかになるようにまるめ、上からラップをかけ、20分休ませます。
- 3
生地を棒状に20センチくらいに伸ばし、ラップにはさんで、上から麺棒で平らにします。
- 4
20×5センチくらいの平たい生地の上にまんべんなくバターを塗り、グラニュー糖、シナモンパウダーを振ります。
- 5
生地をクルクルっと丸めたら、掌で上からぺしゃんこになるよう押しつぶし、ラップをかけ2倍の大きさになるまで二次発酵します。
- 6
とき卵を上から塗り、200度に余熱したオーブンで10~12分焼きます。お好みでアイシングをかけてください。
コツ・ポイント
甘いのが好きな方は、仕上げにアイシングをかけるとよりシナモンロールっぽくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785213