ギモーブ

口の中に入れるとしゅわーと
溶けてしまいます!
たくさん作れるのでギフトとして渡せます!
このレシピの生い立ち
作ってみたくて!
ギモーブとはマシュマロの違いを載せたかったのですが
たくさんありすぎてw
調べた方がスッキリすると思います!w
ギモーブ
口の中に入れるとしゅわーと
溶けてしまいます!
たくさん作れるのでギフトとして渡せます!
このレシピの生い立ち
作ってみたくて!
ギモーブとはマシュマロの違いを載せたかったのですが
たくさんありすぎてw
調べた方がスッキリすると思います!w
作り方
- 1
☆下準備
→ゼラチンを計って氷水を入れ置いとく
(ふやかす)
→コンスターチと粉砂糖は合わせてふるう - 2
☆下準備
→ふやかしたゼラチンを絞って水気を別なボールに入れて湯せんで溶かす - 3
鍋に水とグラニュー糖と水飴120度まで煮詰める
- 4
少し泡立てた卵白に少しずつ煮詰めた3を入れながら立ててく
※一気に入れてしまうと綺麗に泡立ちません - 5
下準備で溶かしたゼラチンを少しずつ加えて泡立てていく
※まだメレンゲが熱いうちに加える事! - 6
もったりとするまで泡立てたら、つけたい色や香りを加える
※今回食紅の色を水で溶かしたものとバニラエッセンスを使いました - 7
少し温かいので、先ほどゼラチンで使った氷水をつけ冷やす→粘り気が出てきたら絞ってok!
※温かいとだれるので少し冷やす - 8
好みの形に絞る→伸びてしまうので絞りにくいです!
※これは、私が絞るの下手だったのでこんな形に!皆様ならきっと大丈夫! - 9
少し乾いたら下準備でふるったコンスターチと粉砂糖を全体にふりかける。1日くらいは乾かすまでかかります!
コツ・ポイント
☆根気よく絞ること
☆冷めてしまうと固まってしまうので冷やす時は、様子見ながら氷水で冷やす
☆水飴を計る時は濡れた手で水飴取って計ると楽ちんです!(水飴がくっついて計りづらくなるのを防止します)
似たレシピ
-
マシュマロ*パインミルクのギモーヴ マシュマロ*パインミルクのギモーヴ
今年の注目スイーツ★ふんわり&ぷにゅぷにゅでかるーい食感のマシュマロです(・ω・)ドライフルーツのパインが爽やか❤ ペーストリート -
-
-
-
-
-
-
【簡単】ふわモキュ生マシュマロ♪ギモーヴ 【簡単】ふわモキュ生マシュマロ♪ギモーヴ
口にいれた瞬間、フワッとしてシュワンとしてプルルンな食感!お好みのジャムと少ない材料で作れちゃいます( *´艸) 3姉妹母ちゃんMin -
-
フランスのふわぷるお菓子❤ギモーブ フランスのふわぷるお菓子❤ギモーブ
フランス生まれのかわいいお菓子「ギモーブ」を、市販のコンポートを使ってカラフルに作れるレシピです♥クリスマスにも。 輸入食品の日仏貿易
その他のレシピ