豆乳仕立ての和風ロールキャベツ

たの子
たの子 @cook_40031462

根菜たっぷりで豆乳と味噌仕立ての優しい味のロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
帰宅の遅いだんなのための体に優しいメニューにと考えました。

豆乳仕立ての和風ロールキャベツ

根菜たっぷりで豆乳と味噌仕立ての優しい味のロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
帰宅の遅いだんなのための体に優しいメニューにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆乳 2カップ
  2. レンコン(5ミリ幅の銀杏切り) 50g
  3. ニンジン(5ミリ幅の銀杏切り) 50g
  4. 大根(5ミリ幅の銀杏切り) 80g
  5. 2カップ
  6. 豚挽き肉 250g
  7. しいたけ(みじん切り) 5枚
  8. レンコン(みじん切り) 20g
  9. レンコン(すりおろしたもの) 30g
  10. 卵黄 1個
  11. パン粉 15グラム
  12. 豆乳 大さじ3
  13. 昆布 5×5cm1枚
  14. だしの素 小さじ1
  15. 味噌 30g
  16. しょうが汁 大さじ1
  17. キャベツの葉(茹でたもの) 8枚
  18. 白ねぎ(みじん切り) 1本
  19. 小さじ1/3
  20. 大さじ1
  21. 薄口醤油 大さじ1/2
  22. 水菜 適量
  23. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水2カップ、こんぶを入れて30分ぐらい浸しておきます。
    ここに、ニンジン銀杏切りのレンコン、大根を入れて弱火で沸騰させないように野菜が柔らかくなるまでゆっくり煮ます。

  2. 2

    キャベツは茹でて芯をそぎとって、芯はみじん切りにします。豚挽き肉、豆乳大さじ3を浸したパン粉白ねぎ、しいたけ、れんこん(すりおろしたものとみじん切りのもの両方)キャベツの芯のみじん切り、卵黄、塩、酒、薄口醤油を混ぜ合わせます。

  3. 3

    8等分してキャベツに包んできっちり鍋に並べます。1の鍋から昆布を取り出したものを加えて火にかけます。だしの素を加えて沸騰したら、弱めの中火にします。あくを取りながらふたをして15分程煮る。

  4. 4

    豆乳を加えて、味噌を溶かします。沸騰し始めたら火を止めてロールキャベツを盛り付けます。残った煮汁に水溶き片栗粉でとろみを付けて、生姜汁を加えます。盛り付けたロールキャベツにソースをかけて、水菜を飾って出来上がりです。

コツ・ポイント

1の鍋は沸騰させず、弱火でじっくり煮ます。昆布と野菜の旨みがよく出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たの子
たの子 @cook_40031462
に公開
料理講師をしています。ここで、レシピの勉強、研究に励みたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ