秋なすとみょうがで麻婆なす

じゅうちゃん0812
じゅうちゃん0812 @cook_40034333

先に素揚げをするので野菜は大きくてOK。おナスが柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
収穫したナスと、万願寺とうがらしで簡単麻婆なすです。みょうがもたくさんありましたので、ねぎを入れる代わりにたっぷりいれました。みょうが好きなので美味しかったです。

秋なすとみょうがで麻婆なす

先に素揚げをするので野菜は大きくてOK。おナスが柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
収穫したナスと、万願寺とうがらしで簡単麻婆なすです。みょうがもたくさんありましたので、ねぎを入れる代わりにたっぷりいれました。みょうが好きなので美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 3本
  2. 豚肉(薄切り) 150g
  3. 万願寺とうがらし 5本
  4. みょうが 3個
  5. 麻婆茄子の素(レトルト) 1袋
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  7. サラダ油(素揚げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    なすと万願寺とうがらしを大きめに切って素揚げしておく。色づくくらい高温の方がきれいです。

  2. 2

    フライパンに油を引き、豚肉をいためます。

  3. 3

    麻婆茄子の素を加えます。

  4. 4

    グツグツし始めたらなすと万願寺とうがらしを加えます。更にせん切りしたみょうがを加えてさっとと混ぜて完成です。

コツ・ポイント

お茄子も万願寺とうがらしも、大きく切って素揚げをします。色がとてもきれいに仕上がります。火が通っているので、麻婆茄子の素には、混ぜるだけの感覚です。もちろん、茗荷でなくて普通に万能ねぎでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅうちゃん0812
に公開
出来るだけ自家菜園の野菜で食事を作っています。同時期、同種類がたくさん収穫できるのでいろいろレシピを試行錯誤の毎日です。ずっと眠っていた古いホームベーカリーでパンも焼き始めました。
もっと読む

似たレシピ