フィナンシェ
気軽にフィナンシェを焼いて食べましょう!
このレシピの生い立ち
シリコン型を買っていたけど…使ってなかったので。
作り方
- 1
粉糖、薄力粉はふるっておきます。
- 2
バターを鍋に入れ、中火で熱します。
- 3
泡が一気に増える頃、バターの色が変わってくるので、火から外し鍋底を濡れ布巾で冷やして、これ以上焦げるのを止めます。
- 4
粗熱が取れたら、こしておきます。
- 5
卵白の腰を切っておきます。
※泡立てない様に! - 6
卵白にふるっておいた粉糖を入れ、泡立てない様に溶かしていきます。
- 7
粉糖を溶かした卵白にふるった薄力粉とアーモンドプードルを入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。
- 8
焦がしバターを少しずつ入れながら混ぜ合わせます。
- 9
混ぜ合わせた生地を絞り袋に入れ、シリコン型の9分目まで入れます。
- 10
入れ終わったら、シリコン型を10cm程度の高さから落とし、生地を平らにさせます。
- 11
オーブンを220℃に余熱し、200℃で14分焼く。
- 12
シリコン型から外して出来上がり。
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけ〜
焦がしバターは温かい内に生地に混ぜ込んで。
似たレシピ
-
焦がしバター香る フィナンシェ 焦がしバター香る フィナンシェ
材料を混ぜていくだけ!焦がしバターの香りがたまりません♡小さめにたくさん焼いて気軽なお茶菓子にいかが?╰(*´︶`*)╯ Bonvanille -
-
-
-
簡単お店の味♡フィナンシェ 簡単お店の味♡フィナンシェ
一手間かけて焦がしバターを作ることで、ワンランク上のお菓子になります。材料はスーパーで買えるもの、型はダイソーのもので作りました。パティスリーで買えば安くても1個250円以上するお菓子が、お家で作れちゃいます!濃いめのコーヒーと一緒にどうぞ…◎ ユウキ|パティシエ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789284