フィナンシェ

BakeryPapa
BakeryPapa @cook_40088769

気軽にフィナンシェを焼いて食べましょう!
このレシピの生い立ち
シリコン型を買っていたけど…使ってなかったので。

フィナンシェ

気軽にフィナンシェを焼いて食べましょう!
このレシピの生い立ち
シリコン型を買っていたけど…使ってなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(シリコン型で27個)
  1. 卵白(2個分) 80g(100%)
  2. 粉糖 44g(55%)
  3. 薄力粉 24g(30%)
  4. アーモンドプードル 56g(70%)
  5. 無塩バター 80g(100%)

作り方

  1. 1

    粉糖、薄力粉はふるっておきます。

  2. 2

    バターを鍋に入れ、中火で熱します。

  3. 3

    泡が一気に増える頃、バターの色が変わってくるので、火から外し鍋底を濡れ布巾で冷やして、これ以上焦げるのを止めます。

  4. 4

    粗熱が取れたら、こしておきます。

  5. 5

    卵白の腰を切っておきます。
    ※泡立てない様に!

  6. 6

    卵白にふるっておいた粉糖を入れ、泡立てない様に溶かしていきます。

  7. 7

    粉糖を溶かした卵白にふるった薄力粉とアーモンドプードルを入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  8. 8

    焦がしバターを少しずつ入れながら混ぜ合わせます。

  9. 9

    混ぜ合わせた生地を絞り袋に入れ、シリコン型の9分目まで入れます。

  10. 10

    入れ終わったら、シリコン型を10cm程度の高さから落とし、生地を平らにさせます。

  11. 11

    オーブンを220℃に余熱し、200℃で14分焼く。

  12. 12

    シリコン型から外して出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけ〜
焦がしバターは温かい内に生地に混ぜ込んで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BakeryPapa
BakeryPapa @cook_40088769
に公開
趣味で焼き続けるパン。趣味で作り続ける料理。趣味が充実すると太っちゃいます(^^;;
もっと読む

似たレシピ