おかひじきと油揚げのおひたし

ちょし松
ちょし松 @cook_40023714

おいしっくすから届いた「おかひじき」を活用してみた。
このレシピの生い立ち
おいしっくすから届いた「おかひじき」。
悩んだ末のおひたしです。

おかひじきと油揚げのおひたし

おいしっくすから届いた「おかひじき」を活用してみた。
このレシピの生い立ち
おいしっくすから届いた「おかひじき」。
悩んだ末のおひたしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おかひじき 1袋(100グラム)
  2. 油揚げ 2枚
  3. しめじ 1パック
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    おかひじきは塩を加えた熱湯で30~50秒ほど茹でて冷水に取って、水気を切り、長いようなら適当にきる。

  2. 2

    油揚げは細かく刻んで、弱火~中火のフライパンで乾煎りする。
    チョッピリ焦げ目が付くぐらいが香ばしくて美味しい。

  3. 3

    いしづきを取り適当な大きさにバラバラにしたしめじも熱湯でサッと茹で上、げる。

  4. 4

    1、2、3を和えて頂く。
    しょう油でも美味しいけれど、ポン酢もイケる!

コツ・ポイント

芝生みたいで少し心配だったけれど、全然クセがなくて美味しく食べられました。
コツは、油揚げをこんがり焼くところかな。トースターで焼いてもいいけれどうっかり見過ごすとちょっと焦げるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょし松
ちょし松 @cook_40023714
に公開
簡単な料理しか作りません!お手軽万歳!手抜き万歳!
もっと読む

似たレシピ