揚げ鶏の薬味ソース

shinoizm
shinoizm @cook_40069973

ジューシーな鶏のモモ肉に薬味ソースをかけて、
お酢でサッパリ、夏にピッタリ!
一皿でじゅうぶんごちそうに♪
このレシピの生い立ち
本のレシピを参考に作りました。
から揚げもおいしいけれど、衣のない揚げ鶏もおいしいっ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 2枚(500g)
  2. ●しょう油 大さじ2
  3. ●酒 大さじ1
  4. ネギの青い部分 1本分
  5. 揚げ油 適量
  6. ★しょう油 大さじ3
  7. ★酢 大さじ2
  8. ごま 大さじ1/2
  9. ★しょうが(チューブでOK) 小さじ1
  10. ネギのみじん切り 1/2本分
  11. きゅうり 1本
  12. ミニトマト 5個

作り方

  1. 1

    バットに●の材料を入れておく。
    モモ肉の余分な脂肪を取り除き、バットに入れ、15分以上漬け込む。途中で一度裏返す。

  2. 2

    ★の材料を全てボールか器で混ぜておく。
    きゅうりは蛇腹切りにし、一口大に切り、塩水にしばらく漬けてから水気を絞る。

  3. 3

    モモ肉の汁気をペーパーでよく拭き取る。
    フライパンで少なめの揚げ油を160℃に熱し、モモ肉の皮を上にして入れる。

  4. 4

    途中で裏返し、中まで火が通ったら最後に温度を上げてカリっとさせる。油を良くきって1cm幅に切る。

  5. 5

    モモ肉を皿に盛り、半分に切ったミニトマト、きゅうりを飾る。
    ★の薬味ソースをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

皮を下にしてしまうと皮が邪魔をして火の通りが遅くなります。
油がはねる場合はフタをしちゃってください。
鶏肉は火の通りが悪いので、フタをしたほうが早いかも。
薬味ソースを多めに作って冷やし中華のタレにしても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

shinoizm
shinoizm @cook_40069973
に公開

似たレシピ