豚もつ&がっちり根菜の豆乳味噌汁

megane_kozou_nari @cook_40035449
寒くなってきたのでホカホカレシピを( ^∀^)
豆乳味噌汁うまーーーい♪練りゴマも加えておいしくいただきました。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでホカホカ料理が食べてくて作ってみました。モツがやわらかくなっておいしかったです。旦那様はどんぶりで食べてましたΣ(〃▽〃;)
豚もつ&がっちり根菜の豆乳味噌汁
寒くなってきたのでホカホカレシピを( ^∀^)
豆乳味噌汁うまーーーい♪練りゴマも加えておいしくいただきました。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでホカホカ料理が食べてくて作ってみました。モツがやわらかくなっておいしかったです。旦那様はどんぶりで食べてましたΣ(〃▽〃;)
作り方
- 1
鍋に300ccくらい水を入れ沸かす。
沸騰したら酒(50cc)と豚もつを入れ10分くらい下茹でする。
ザルにあけ軽く水で洗う。 - 2
①を鍋に入れ水を400cc(目安)くらいと酒(100cc)をいれ火にかける。沸騰したら、弱火にしてもつがやわらかくなるまで煮る。
- 3
野菜は乱切りにして切った順に②の鍋に入れていく。
- 4
野菜に火が通ったら豆乳で練りゴマをしっかり混ぜて鍋に加える。しょうゆを加える。味噌を汁でときながら加えお好みの味噌味にして15分くらい火にかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
休日に作ったので、モツだけで1時間くらいコトコト煮ていました。野菜は大きめにしてみました。練りゴマがまたいー感じでゴマ風味を効かせてます。豆乳でしっかり溶いてから加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17792375