デミグラスソースもどきでハンバーグ~☆

いちごななつぼし
いちごななつぼし @cook_40040354

ちょっと見づらいのですが、ハンバーグディッシュの左斜め上にうつっているのがソースです☆
おうちにある調味料で、簡単!
このレシピの生い立ち
いつも作っている大大大好きなハンバーグ!
ケチャップだけで食べるのも好きですが、久しぶりにデミグラスソースで食べたくなりました!
本格派はちょっと大変なので、おうちにある調味料でなんちゃってデミ♪美味しかったですよ~☆

デミグラスソースもどきでハンバーグ~☆

ちょっと見づらいのですが、ハンバーグディッシュの左斜め上にうつっているのがソースです☆
おうちにある調味料で、簡単!
このレシピの生い立ち
いつも作っている大大大好きなハンバーグ!
ケチャップだけで食べるのも好きですが、久しぶりにデミグラスソースで食べたくなりました!
本格派はちょっと大変なので、おうちにある調味料でなんちゃってデミ♪美味しかったですよ~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合い挽き肉 400g
  2. たまねぎ 1個
  3. 1個
  4. ※パン粉 1/2カップ
  5. ※塩コショウ 適量
  6. ナツメ 少々
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ○中濃ソース 大さじ6
  9. ○ケチャップ 大さじ4
  10. ○コンソメ顆粒(あれば 少々
  11. ○赤ワイン 大さじ1
  12. ○バター(もしくはマーガリン 大さじ0.5
  13. ○塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ※のたまねぎをみじん切りにします。(本当は炒めて冷ましてから混ぜた方がいいみたいですが、我が家は生のままタネを作ります)

  2. 2

    ※のパン粉に牛乳を加え、ひたひたにします。
    そしたら※全部をまぜまぜ!

  3. 3

    ②をフライパンで焼きます。ひき肉から油がたくさんでるので、我が家は油をしきません。(焦げ付く場合があるので、注意~)

  4. 4

    ③を焼いている間に、ソースを作ります。
    ○の材料を全部まぜまぜし、耐熱皿に入れてラップをかけて電子レンジでチン!

  5. 5

    ③の片面に焼き目がついたら、ひっくり返して弱火でふたをし、じっくり焼きます☆

  6. 6

    ⑤が焼けたら、お皿に盛りつけ④をかけて頂きま~す!

コツ・ポイント

③で、我が家は油をしかないと記載しましたが、フライパンによって、少し足したり調整して下さい(*^_^*)
出すぎてしまった場合は、クッキングペーパーで吸い取ればOK!
④はチンしすぎないよう気をつけて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちごななつぼし
に公開
元バーテンダー☆オシャレで簡単、楽しい食事☆をもっとーにしています♪♪(´ε` )
もっと読む

似たレシピ