オックステールと長ネギのスープ

うるさいママ @cook_40050240
オックステールと長ネギを入れてひたすら煮込むだけのスープ。簡単ですがおいしいです!
このレシピの生い立ち
友人がオックステールスープを作ったというのをFacebookで知りうらやましく思っていたところ、最近模様替えした近所のスーパーで冷凍オックステールを発見。さっそく作りました。ちょっと甘くするために長ネギを追加。おいしかったです。
オックステールと長ネギのスープ
オックステールと長ネギを入れてひたすら煮込むだけのスープ。簡単ですがおいしいです!
このレシピの生い立ち
友人がオックステールスープを作ったというのをFacebookで知りうらやましく思っていたところ、最近模様替えした近所のスーパーで冷凍オックステールを発見。さっそく作りました。ちょっと甘くするために長ネギを追加。おいしかったです。
作り方
- 1
オックステールをたっぷりのお湯でさっとゆで、茹で汁を捨ててよく水で洗う。
- 2
長ネギは白い部分だけをざく切りにし、オックステール、ローリエを入れて煮込む。
- 3
ひたすら煮込む。
- 4
骨から肉がはずれるくらいになったら塩コショウで味を整えてできあがり!
コツ・ポイント
本当は長ネギではなくてリークのほうが甘みが出ると思うのですが、面倒なので長ネギで代用。じゅうぶん美味しかったです。煮込めば煮込むほどおいしい。今回の煮込み時間は8時間でした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796161