さつま芋のトマトビーフシチュー

ryo1com
ryo1com @cook_40058656

旬な食材『さつま芋』を使ったビーフシチュー!お肉もステーキ並みの大きさ!食べ応え抜群です!
このレシピの生い立ち
ビーフシチューが無性に食べたくなり作りました!完成形は欲張って2種類になってます!

さつま芋のトマトビーフシチュー

旬な食材『さつま芋』を使ったビーフシチュー!お肉もステーキ並みの大きさ!食べ応え抜群です!
このレシピの生い立ち
ビーフシチューが無性に食べたくなり作りました!完成形は欲張って2種類になってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛すじ肉 3枚
  2. 黒コショウ 適量
  3. 牛脂 1個
  4. にんじん 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 赤ワイン 50cc
  7. 600cc
  8. さつま芋 1/2本
  9. トマト缶 1缶
  10. ◇ローリエ 1枚
  11. ブロッコリー 1個
  12. ○醤油 大さじ2
  13. ○ソース 大さじ2
  14. ビーフシチュールウ 1箱
  15. とろけるチーズ 適量
  16. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは乱切り。
    玉ねぎはスライス。
    お肉はフォークでめった刺しにした後、黒コショウをふっておく。

  2. 2

    フライパンに牛脂をしき、お肉を炒める。

  3. 3

    お肉の表面に焼け目がついたら、にんじん、玉ねぎ、赤ワインを入れ炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら◇の材料を入れ、弱火で20分煮込む。(さつま芋は1口大に切った物)

  5. 5

    ○の材料を入れ、弱火で20分ほど煮込む。

  6. 6

    耐熱皿に入れとろけるチーズをのせて、200度のオーブンで10分焼く!

  7. 7

    1種類目の焼きシチューの完成!

  8. 8

    2種類目はそのまま!最後に粉チーズをかけて完成!

コツ・ポイント

牛すじ肉は切らずにそのまま使ったので、食べ応えのあるビーフシチューになってます!とても柔らかいのでスプーンで切れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryo1com
ryo1com @cook_40058656
に公開
お酒を美味しく頂く為の料理を目指しキッチンに立っています!
もっと読む

似たレシピ