スウェーデン冬の定番☆ジンジャークッキー

'16.12.28、100人話題入り大感謝♬
クリスマスに欠かせないスウェーデンのクッキー
スパイスの香りがたまりません
このレシピの生い立ち
スウェーデンのPepparkakor。モラセスを身近なメープルシロップとブラウンシュガーで代用し、作りやすくしました。クリスマスには、これをグルッグという赤ワインに砂糖やスパイス、レーズン、アーモンド等を加えた温かい飲み物と共に頂きます。
スウェーデン冬の定番☆ジンジャークッキー
'16.12.28、100人話題入り大感謝♬
クリスマスに欠かせないスウェーデンのクッキー
スパイスの香りがたまりません
このレシピの生い立ち
スウェーデンのPepparkakor。モラセスを身近なメープルシロップとブラウンシュガーで代用し、作りやすくしました。クリスマスには、これをグルッグという赤ワインに砂糖やスパイス、レーズン、アーモンド等を加えた温かい飲み物と共に頂きます。
作り方
- 1
☆の粉類はふるい、★のスパイスと共にボウルに入れておきます。
- 2
小鍋にバター、三温糖、シロップを入れ、弱火で温めバターが溶けたら水も加えよく混ぜます。
- 3
粉類に少しずつ振りかけ、2分程、滑らかに練り混ぜます。
- 4
ラップで覆い、冷蔵庫で2時間ほど寝かせます。
寝かせると、生地がのばし易くなります。
- 5
オーブンは180度に予熱します。
④の生地を2mm厚さにのばし、お好みの型で抜きます。13~15分焼きます。
- 6
焼き上がったら、網の上等で冷ましてパリっとさせて完成♬
- 7
お好みで、アイシングでデコレーションしても楽しいですね。
その場合は、粉砂糖にレモン汁を加えたものでどうぞ☆
- 8
バニラアイスに添えても♪スパイスの香りがよく合います☆
- 9
スウェーデンで購入したクッキー型です。
伝統的な馬や鹿を象ったものが特徴の様です☆
- 10
クリスマスツリーのオーナメントにも良いですね
(*^^*) - 11
スウェーデン冬の定番☆ジンジャーケーキ
- 12
ルッセカッテル
(サフランパン) - 13
2016.12.28
100人の方に作って頂きました♥
数多くの素敵なつくれぽに感謝一杯です
(人''▽`)
コツ・ポイント
北欧のタイプは薄いため、生地は2mm程度の厚さで充分です。生地は卵を使わない分、日持ちもします。
'14.12.23追記
クローブ⇛カルダモンでも香り高く美味しいです。
似たレシピ
-
-
ジンジャーブレッド・アイシングクッキー ジンジャーブレッド・アイシングクッキー
毎年、クリスマスにはこのクッキー。スパイスのきいたクッキーに、不思議と甘い砂糖のアイシング。レシピは学校で習いました ねむねむごりちゃん -
スパイシー! ジンジャークッキー スパイシー! ジンジャークッキー
ジンジャーパウダーを使ったジンジャーブレッドのクッキーの作り方の紹介です。クリスマスやティータイムにぴったりです CookingDo -
スウェーディッシュ・ジンジャークッキー スウェーディッシュ・ジンジャークッキー
クリスマスが近づくと、ジンジャークッキーを焼きたくなります。生地を一晩寝かしますが、時間がおいしさを引き出してくれます。velaine
-
-
ジンジャースナップ・クッキー ジンジャースナップ・クッキー
サクサク(クリスピー)で舌触りがよく食べやすいジンジャースナップ・クッキーです。焼いているときの香りがたまらない! コーヒー、紅茶、ミルクと一緒にどうぞ。 ピロシュパプリカ -
#クリスマス のジンジャークッキー♡ #クリスマス のジンジャークッキー♡
シナモンなどのスパイスと少しピリッとくるジンジャー。もう15年ぐらい毎年 #クリスマス には欠かせないクッキーです♡ コーク510KTY☆ -
クリスマス☆ジンジャークッキー クリスマス☆ジンジャークッキー
ジンジャーとスパイスの香りに幸せを感じる、クリスマスになると作りたくなるクッキーです♪材料はとてもシンプル。クリスマス料理会でも作ってみたいとリクエストの多いお菓子です。 Keiboubou -
*ぱんだクッキー*(アイシングクッキー) *ぱんだクッキー*(アイシングクッキー)
ちょっと立体なアイシングクッキーです♪パンダさん好きにはたまりません**H.26.1.28話題入り *アリと角砂糖* -
甘さ控えめジンジャースパイスクッキー 甘さ控えめジンジャースパイスクッキー
さくっとホロッとの香りと食感を楽しむクッキーです。スパイスケーキが好きで甘さ控えめのクッキーにしてみました(^^) harukousko -
その他のレシピ