軽ーい♡ショコラのケーキ♡

jelwee
jelwee @cook_40081591

さっくり軽い別立てスポンジと、チョコクリームを合わせたシンプルなショコラのケーキです(*^_^*)

このレシピの生い立ち
軽いスポンジ生地に合わせたチョコクリームを目指しました♪

軽ーい♡ショコラのケーキ♡

さっくり軽い別立てスポンジと、チョコクリームを合わせたシンプルなショコラのケーキです(*^_^*)

このレシピの生い立ち
軽いスポンジ生地に合わせたチョコクリームを目指しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝1台分
  1. 別立てスポンジ○ショコラ○ ID17808783
  2. チョコクリーム
  3. スイートチョコ 50g
  4. 生クリーム(A) 60g
  5. 生クリーム(B) 220g

作り方

  1. 1

    スポンジを3枚にスライスする。今回は1.3㎝にスライスしました。1㎝でもOKです♪

  2. 2

    チョコクリームを作る。チョコを刻んでボウルに入れ、生クリーム(A)を火にかけしっかり沸騰させる。

  3. 3

    沸騰した生クリームをチョコに加え、溶けるまで混ぜ合わせる。氷水につけなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    生クリーム(B)を氷水につけトロリとする程度まで泡立てる

  5. 5

    ③のガナッシュを、生クリームに2回に分けて加えホイッパーで優しく混ぜる。
    ここではあまり固く泡立てない。トロトロを維持。

  6. 6

    出来上がったチョコクリームを150g取り分け(ガナッシュのボウルで良い)少し固めに泡立てる。

  7. 7

    回転台に1枚目のスポンジを置き、⑥の半量をのせる。

  8. 8

    パレットナイフで平らにならす。横にはみ出てもOK。2枚目ものせもう一度繰り返す。

  9. 9

    3枚目のスポンジをのせ、横にはみ出たクリームをパレットナイフでならす。

  10. 10

    6の残りのクリームを、デコレーションで絞る分を残して、緩いままケーキの上にのせる。

  11. 11

    回転台を回しながらパレットナイフで表面を平らにし、余分なクリームを下に落としていく(綺麗に落ちてしまわなくて良い)。

  12. 12

    パレットナイフについたクリームを綺麗に取り、側面に当て回転台を回しながら綺麗にならす。その時ふちを立ち上がらせておく。

  13. 13

    回転台にパレットナイフを30度くらい傾けてあて、回しながらはみ出たクリームを掃除する。

  14. 14

    パレットナイフについたクリームを綺麗に取り、ふちから中央に向かって立ち上がったクリームをならす。

  15. 15

    これを繰り返し、1周する。その都度パレットナイフについたクリームを取る事。

  16. 16

    ナッペ終了
    (*^_^*)

  17. 17

    ⑩で残しておいたクリームを、絞れる固さに泡立て絞り袋に入れる。細長いカップ等に絞り袋をセットすると入れやすいです♪

  18. 18

    周りに絞ります♪
    絞り方、口金はお好みで(^v^)
    表面にココアをふって完成です!

  19. 19

    クリームが残ったら、スライスで残ったスポンジにのせ、ラップでふんわり二つ折りしてオムレットにしてしまいましょう♪

コツ・ポイント

◎チョコクリームは氷水につけながら立てていきます。たて過ぎに注意です。
◎サンド用と絞り用は若干固め、ナッペ用は緩めに。
◎使用する生クリームは、出来れば純生クリームの35~40%くらいの物がおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jelwee
jelwee @cook_40081591
に公開
☆北九州市在住☆ パンとお菓子を作るのがお休みの日の楽しみです♪皆様のレシピを参考にさせていただいてます(=^・^=)コメント欄クローズしており大変失礼いたします頂いたレポのお礼に伺えませんが、感謝の気持ちを込めて掲載させて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ