パリパリ☆鶏肉と大葉の塩麹春巻き

塩麹入りの鶏肉の春巻きです。鶏肉はミンチにしてから揚げるので柔らかく、皮もパリパリで冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも作っている春巻きを塩麹に替えて作ってみました。鶏肉はミンチにしてから揚げるので柔らかくて美味しいです。塩分はお好みで加減して下さい。
パリパリ☆鶏肉と大葉の塩麹春巻き
塩麹入りの鶏肉の春巻きです。鶏肉はミンチにしてから揚げるので柔らかく、皮もパリパリで冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも作っている春巻きを塩麹に替えて作ってみました。鶏肉はミンチにしてから揚げるので柔らかくて美味しいです。塩分はお好みで加減して下さい。
作り方
- 1
鶏肉は皮を取り、適当な大きさに切り分けてからフードプロセッサーで粗めに攪拌しておく。大葉は洗って水気を拭いておきます。
- 2
ボウル鶏肉を入れ、塩麹(塩)酒を加え、よく混ぜ合わせておきます。
- 3
春巻きの皮を広げ、大葉をおき、その上に2をおき、手前から巻いていき、最後に水で溶いた薄力粉をつけて巻きます。
- 4
150℃位の低めの油で揚げていき、両面を返しながら揚げ、キツネ色になるまで揚げます。最後は強火にしてカラッと揚げます。
- 5
揚げ終わったら網にのせ油を切ります。*食べる直前まで網にのせておくと、冷めてもパリパリの春巻きになります。
- 6
醤油、和からしで頂きます。
- 7
FPが無い時はお肉を細めに切り、塩麹に漬けてから揚げると美味しいです。
- 8
*鶏むね肉の春巻き*レシピID:17933209*巻き方はこちらを参照して下さい。梅干、チーズをのせても美味しいです。
- 9
*春雨と鶏皮の中華スープ*レシピID:17799900*残りの鶏皮を使った中華スープです。
- 10
鶏皮入りわかめスープ レシピID : 18277079
コツ・ポイント
1*FPが無い方は鶏ひき肉を使って下さい。
2*塩麹→塩の場合は小1です。4*最初は低温で揚げていき、最後に強火にするとカラッと揚がります。*揚げ初めに温度が高いと、中に火が通らないうちに衣が焦げてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
梅と大葉と豚肉のパリパリチーズ春巻き 梅と大葉と豚肉のパリパリチーズ春巻き
梅、大葉、豚肉は黄金の組み合わせ☆皮のパリパリとチーズのとろ~り感がたまらない!春にぴったりさわやか春巻きです。 Shihoryori -
-
-
-
その他のレシピ