かぼちゃと玉ねぎのポタージュ☆塩麹で

らららららららら
らららららららら @cook_40090834

塩麹の優しい味が好きなので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
クリスマスにかぼちゃのスープを作りたくて。2才の息子も喜んで食べていました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 小1/4
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. 豆乳 200ml
  4. 100ml
  5. コンソメ キューブ 1個
  6. 塩麹 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃと玉ねぎを火の通りやすい大きさに切って、フライパンに水50ml程と一緒に入れて蓋をして蒸し煮にします。

  2. 2

    火が通った1に 豆乳を加えて、ブレンダーなどでつぶしていきます。かぼちゃや玉ねぎの原形がなくなったらOKです。

  3. 3

    水100mlを加えて火にかけます。ふつふつとしてきたら、コンソメと塩麹を入れて味を調整します。

  4. 4

    あまり煮立たせないうちに火を止めましょう。

コツ・ポイント

ブレンダーがあるとすごく簡単に作れちゃいます。ブレンダー等が無かったら、かぼちゃはフォークでつぶせるけど、玉ねぎは無しかな。
豆乳を牛乳に変えてもいいはず。
コンソメは1個しか無かったので、味か心配でしたが塩麹がいい仕事してくれました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

らららららららら
に公開
お菓子作りの好きな専業主婦です。
もっと読む

似たレシピ