バター風味のコク旨秋刀魚ご飯

喰い倒れ虎太郎 @cook_40037640
秋刀魚をバターで焼いて照り焼きにして炊き込みご飯に乗せてみました。
コクのあるご飯に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
秋刀魚の照り焼き丼にしようかと思いましたが秋なので炊き込みご飯もいいなと思い、炊き込みご飯の上に秋刀魚の照り焼きを乗せてみました。
甘いのが苦手な方はお砂糖を控えめにして下さい。
バター風味のコク旨秋刀魚ご飯
秋刀魚をバターで焼いて照り焼きにして炊き込みご飯に乗せてみました。
コクのあるご飯に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
秋刀魚の照り焼き丼にしようかと思いましたが秋なので炊き込みご飯もいいなと思い、炊き込みご飯の上に秋刀魚の照り焼きを乗せてみました。
甘いのが苦手な方はお砂糖を控えめにして下さい。
作り方
- 1
秋刀魚は3枚におろして小麦粉をつけてたっぷりのバターでじっくり両面を焼きます途中で人参とシメジも一緒に炒めます。
- 2
秋刀魚に軽く焦げ目がついたら◎の調味料を入れて秋刀魚に照りが付いたら秋刀魚だけ取り出して置きます。
- 3
シメジと人参はザルに空けて煮汁は取っておき煮汁を炊飯器の中に入れて水加減をして味を見てから人参・シメジを入れて炊きます
- 4
炊きあがった3をかき混ぜて2のサンマを炊飯器に戻して軽くかき混ぜます
お茶碗によそってからネギか三つ葉をのせて下さい
コツ・ポイント
秋刀魚は粉をつけて弱火でじっくり焼くと中骨が気になりません。
洗った米を炊飯器に入れて煮汁を入れて水加減するときに
フライパンに少量の水を入れて残った旨みも全部炊飯器の中に入れてると、秋刀魚の旨みが入って美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17800023