アーモンドタルト

かおりんご虫 @cook_40091050
保存しやすく、日持ちもするのでプレゼントにおすすめのタルトです♪
このレシピの生い立ち
本を見て作っていたレシピを、作りやすくアレンジしてみました。
アーモンドタルト
保存しやすく、日持ちもするのでプレゼントにおすすめのタルトです♪
このレシピの生い立ち
本を見て作っていたレシピを、作りやすくアレンジしてみました。
作り方
- 1
タルト生地を作る。室温に戻したバターと砂糖を入れよく混ぜる。溶いた卵を2,3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
- 2
ふるった薄力粉を一度に加え、ゴムべらできるように混ぜる。少し粉が残るぐらいで、ラップにくるみ冷蔵庫で30分置く。
- 3
打ち粉(薄力粉分量外)をして、タルト型よりひとまわり大きく生地を伸ばす。
- 4
型に敷き詰め、指に粉をつけ周りのくぼみに沿って手でおしていく。生地の底にフォークで穴をあける。
- 5
☆の材料でアーモンドクリームを作る。バターに砂糖を加え混ぜ、卵を少しずつ加え混ぜる。アーモンドプードルを入れ混ぜる。
- 6
④の型に⑤のクリームを入れ、170度で45分焼く。
コツ・ポイント
アーモンドクリームの中に、栗の渋皮煮などを入れても美味しいです。その時はクリームの材料の分量を60gずつに変更してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801721