つやつや!りんごのバター煮

ココロいろ
ココロいろ @cook_40090382

バターと砂糖・バニラエッセンスだけで、ゆっくり煮からめます。つやつやに煮上がったりんごは絶品です。
このレシピの生い立ち
毎年ご近所さんからリンゴをたくさん頂くのですが、そのまま食べるのが苦手な息子のために煮てみました。息子はシナモンも苦手ですし、小さい娘もおりますので、酒類も入れません。そのまま食べても美味しいし、アレンジもしやすいお味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. りんご 2個
  2. バター 10g
  3. 砂糖(きび砂糖) 100g
  4. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいて芯を取り、12~16等分ぐらいに切る。

  2. 2

    フライパンを熱してバターを溶かし、りんごを重ならないように並べて蓋をする。中火で15~20分加熱。
    途中で裏返す。

  3. 3

    りんごがしんなりしてきたら、砂糖とバニラエッセンスを2~3滴投入し、蓋を外して少々強火で煮からめる。

  4. 4

    汁気が無くなってきたら火を止めて完成♪強火にしてからは焦げやすいので気をつけてね。

コツ・ポイント

我が家では白砂糖を使いませんので、きび砂糖で作りました。白砂糖でも他のお砂糖でも美味しくできると思います。リンゴ1個の時は全ての分量を半分にして作って下さい。お砂糖やバターの分量はお好みで加減して下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ココロいろ
ココロいろ @cook_40090382
に公開
宮城県在住。小学生の娘と二人暮らし。添加物が苦手なので、身体に優しい材料で作っています。調味料もこだわりがあり、しょうゆは「丸大豆しょうゆ」砂糖は「きび砂糖」塩は「ぬちまーす」など天然塩味噌はだし入りではない「仙台味噌」油はなるべく「ごま油」や「オリーブオイル」を使っています。台所に立つ時間を短くしたいので、簡単にできるメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ