時間の無い日の朝粥♥その④

トリュフママ
トリュフママ @cook_40050371

梅干しと長ネギとたまごがあれば、
ちゃんと朝御飯・・・。
温かいものをおなかに入れれば、
元気が出ます。
このレシピの生い立ち
食欲が無くても、お茶付け感覚で
さらさらいけちゃうおなかにも、お財布にも優しい朝御飯。

時間の無い日の朝粥♥その④

梅干しと長ネギとたまごがあれば、
ちゃんと朝御飯・・・。
温かいものをおなかに入れれば、
元気が出ます。
このレシピの生い立ち
食欲が無くても、お茶付け感覚で
さらさらいけちゃうおなかにも、お財布にも優しい朝御飯。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯冷ご飯でOK) 200~250gくらい
  2. 450~500cc
  3. ねぎ 4~5cm
  4. 梅干し 2~3個
  5. たまご 1個
  6. ほんだし 小1/2
  7. 2つまみくらい
  8. しょうゆ 小1~2

作り方

  1. 1

    ねぎ・梅干しは荒微塵に 玉子は溶いておきます。

  2. 2

    鍋に湯を沸かします

  3. 3

    ご飯は、レンジで温めておきます

  4. 4

    鍋にねぎ・梅干し・ごはんを入れます。
    ご飯が好みのやわらかさになったら、ほんだし・しお・しょうゆで味を調えます。

  5. 5

    少し強火にして溶き玉子をまわしいれて完成

コツ・ポイント

水の状態からお鍋に玉子以外の材料をすべて入れて弱火にかけてもOK
煮立つまでの間、ほかの事が出来ます・・・。
でも、ときどき様子を見てくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トリュフママ
トリュフママ @cook_40050371
に公開
覚書にと、始めた、クックパッド・・・。美味しかったと言われた料理を同じように作れるように。そんな、つたない料理につくれぽして下さる方がいて、先日、つくれぽが300件になって大感謝です。
もっと読む

似たレシピ