作り方
- 1
耐熱ボウルにみじん切りのたまねぎ→みじん切りのにんじん→一口サイズのかぼちゃの順に入れる
- 2
かぼちゃが柔らかくなるまでレンジでチン!
- 3
塩・だしの素をふりかけ、かぼちゃが温かいうちにマッシュしてしらすを混ぜる。
- 4
9等分にして丸めてパン粉をつける。
- 5
フライパンで両面こんがり焼く。
コツ・ポイント
幼児食なので塩やだしの素はなくても大丈夫です。たまねぎの水分が出るので丸めるときにべとつきますがパン粉が吸ってくれるので気にせずに!
カルシウム強化に乾エビやゴマを入れてもおいしいです。
サツマイモで作るときは豆腐を入れるといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げないコロッケサンド 揚げないコロッケサンド
時間がかかるコロッケサンドを揚げないことによって簡単に作れるようにしました。コロッケの具材を作って冷蔵保存しておけば忙しい朝でも手軽に作ることができます。のの
-
かぼちゃの揚げないコロッケボール かぼちゃの揚げないコロッケボール
クリームチーズを使用した手掴み食べにぴったりの小さなコロッケ。油を使わないので手軽に作れます🌷おすすめ時間:離乳食後期〜「このレシピの生い立ち」札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。 babypotage -
簡単☆薩摩芋とかぼちゃの揚げないコロッケ 簡単☆薩摩芋とかぼちゃの揚げないコロッケ
炒ったパン粉をつけてトースターで焼くだけなので簡単&後片付けも楽々☆衣にオリーブオイルをまぶせばまるで揚げたみたいに! いないいないだあ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17806017