わけぎでぬた☆

パンヤヒロ
パンヤヒロ @cook_40043004

ぬたを作る時は、いつも母の味を思い出しながら
味付けしています。
このレシピの生い立ち
菜園でたくさんわけぎが採れたので・・・

わけぎでぬた☆

ぬたを作る時は、いつも母の味を思い出しながら
味付けしています。
このレシピの生い立ち
菜園でたくさんわけぎが採れたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わけぎ 1束
  2. いか 1/2はい
  3. 白ごま 大さじ1
  4. ☆白味噌 大さじ1
  5. ☆砂糖、みりん、酒 各大さじ1
  6. ゆず  (レモン、酢でもいい) 果汁小さじ1

作り方

  1. 1

    いかは、わけぎと長さをそろえて切り、酒(分量外)で煮る。
    味付けはしない。

  2. 2

    わけぎは3~4㎝に切り、白い部分から先に色良くゆでる。ざるにあげ冷ます。

  3. 3

    白ごまをすり、☆の調味料を合わせる。
    いか、わげぎを絞り、合わせる。

  4. 4

    ゆずの皮を千切りにし、上に盛りつける。

コツ・ポイント

ゆずは冬にたくさん頂いた時に、冷凍しておくと重宝します。
やはり香りがいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンヤヒロ
パンヤヒロ @cook_40043004
に公開
料理は作るのも食べるのも大好きです。何か変わったメニューがないものかと、よくこのクック パットを訪問します。
もっと読む

似たレシピ