お弁当にも☆野菜たっぷり松風焼き★

SACHIHARUN @cook_40057486
2歳の姫も「おいし~(*^_^*)」ってパクパク。
お正月だけに限らず、お弁当やお昼ご飯のおかずにぴったりですよ☆
このレシピの生い立ち
パパのお母さんに教わったもの☆
野菜たっぷりで手軽に作れるし、お弁当のおかずにぴったりですよ!!
お弁当にも☆野菜たっぷり松風焼き★
2歳の姫も「おいし~(*^_^*)」ってパクパク。
お正月だけに限らず、お弁当やお昼ご飯のおかずにぴったりですよ☆
このレシピの生い立ち
パパのお母さんに教わったもの☆
野菜たっぷりで手軽に作れるし、お弁当のおかずにぴったりですよ!!
作り方
- 1
野菜はみじん切りに。
オーブンを220度に予熱する。鶏挽肉と野菜をフライパンで炒め合わせる。
- 2
鶏挽肉がパラパラになって色が変わったら、砂糖、しょうゆ、塩、こしょうで味付け。
- 3
ボールに移し、パン粉を入れ、混ぜる。少しの間冷ましておく。
適度に冷めたら溶いた卵を混ぜ入れる。 - 4
オーブンの天板にクッキングシートを敷き、できた生地をのせ、15センチ四方くらいに広げる。(厚みが2~3センチくらい)
- 5
220度のオーブンで13~15分焼けば出来上がり☆
好きな形にカットしてどうぞ(^O^)
コツ・ポイント
小さなお子さんにはスティック状に切って手づかみで食べると食べやすいみたいです。
濃い目が好きな方は、好みでしょうゆを大1増やすか、ケチャップをつけて食べてもおいしいですよ☆
似たレシピ
-
オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き) オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き)
お正月のお節料理にぴったりです。もちろん、普段でもお弁当やおかずの一品としてどうぞ。混ぜてオーブンで焼くだけです。 きよみんーむぅ -
-
簡単!お弁当に小松菜と鶏挽肉の松風焼き 簡単!お弁当に小松菜と鶏挽肉の松風焼き
味噌と生姜とゴマの香ばしさがなんとも言えない美味しさです!混ぜて焼くだけなので簡単でお弁当やおかずにピッタリです☆ rikko218 -
-
-
-
-
糖質制限◆お正月に簡単!松風焼き・のし鶏 糖質制限◆お正月に簡単!松風焼き・のし鶏
低糖質なおせちに欠かせないお肉!ヘルシーな松風焼きはしっかり下味で美味しく。お正月以外に、普段のおかずや作り置きにも。 なむい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807579