水菜の鶏鍋&締めはお蕎麦で♪

ほのさっちゃん
ほのさっちゃん @cook_40037591

鶏がらで取ったおだしがとてもおいしいスープになりますのでひと手間ですが是非やってみてください!
このレシピの生い立ち
お蕎麦で締めるお鍋が食べたかったので考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも 2枚
  2. 水菜 1束
  3. 白ねぎ 1本
  4. 椎茸 1パック
  5. 舞茸 1パック
  6. 豆腐 1丁
  7. うすあげ(京あげ 1枚
  8.  ☆鶏がら 1パック
  9.  ☆料理酒 1カップ
  10.  ☆水 2カップ
  11.  ☆白ねぎの青いところ 1本分
  12. しょうゆ 1/2カップ
  13. めんつゆ 1/2カップ
  14. みりん 1/4カップ
  15. 締めのおそば お好みで

作り方

  1. 1

    圧力鍋に☆の材料を入れ、蒸気が出てから20分加熱し、スープを濾しておく。

  2. 2

    土鍋にスープと調味料を入れ沸騰させる。お野菜などは適当な大きさに切る。

  3. 3

    具材を入れ、お野菜などがいい感じに煮えれば出来上がり!
    締めのお蕎麦を茹でるお湯を沸かして、茹でる。

  4. 4

    茹で上がったら、水分を切って、土鍋に入れ、温めながらどうぞ!おいしいスープもぜひ飲んでみてください!

コツ・ポイント

水菜と舞茸とおあげは是非入れてください!鶏がらでだしを取ることでお店のような!?スープが出来上がります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ほのさっちゃん
ほのさっちゃん @cook_40037591
に公開
節約&簡単レシピ大好き!食べることが大好きな旦那さんと食いしん坊の年子の娘たちのお腹をおいしいものでいっぱいにしてあげたーい!そんな私のキッチンです♪ 圧力鍋レシピ&ルクルーゼレシピもUPしていければと思っています!
もっと読む

似たレシピ