☆ポークジンジャー☆濃厚ソース

まなpooh
まなpooh @cook_40087789

ビールや ご飯がすすむ、
生姜の効いた濃厚なソースです。
ガッツリ食べたい日、我が家はコレ♪
このレシピの生い立ち
TV番組『二人の食卓』で紹介されたレシピ。そのままでも十分美味しいのですが、アレンジして私好みの濃厚ソース味にしてみました♪

☆ポークジンジャー☆濃厚ソース

ビールや ご飯がすすむ、
生姜の効いた濃厚なソースです。
ガッツリ食べたい日、我が家はコレ♪
このレシピの生い立ち
TV番組『二人の食卓』で紹介されたレシピ。そのままでも十分美味しいのですが、アレンジして私好みの濃厚ソース味にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 2枚
  2. 小麦粉 適量
  3. 塩・コショウ 適量
  4. 【ソース】
  5. リンゴ 1/4個
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ☆にんにく 1/2片
  8. ☆生姜 10g
  9. リンゴジャム 20g
  10. 50ml
  11. ★醤油 50ml
  12. サラダ油 大1
  13. バター 5g
  14. 白ワイン 大2
  15. 付け合わせ野菜 好きな野菜を 好きなだけ

作り方

  1. 1

    【ソース作り】
    材料☆の皮をむき、ミキサーにかけやすい大きさに切る★は 計量する。
    (写真は4人分の材料です)

  2. 2

    醤油以外の材料☆★をミキサーで混ぜ合わせ、鍋に入れて一煮立ちさせる。

  3. 3

    火を止めて
    醤油を加える。

  4. 4

    豚肉に塩・コショウを振り、小麦粉を薄くつける。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ、豚肉を香ばしく焼く。

  6. 6

    豚肉に火が通れば一旦取り出し、キッチンペーパーなどフライパンの汚れを拭き取る。白ワインを加え、アルコール分をとばす。

  7. 7

    (3)のソースを加えて豚肉を戻し、ソースを豚肉にからめながら煮詰める。

  8. 8

    最後にバターを入れ溶ければ、お皿に盛りつけて出来上がり♪

  9. 9

    多めに作って冷凍しておけば・・・

    (手順(3)のソースが冷めてから冷凍。)

  10. 10

    トマトの煮込み料理に入れたり使い方は色々♪

コツ・ポイント

(3)の作業が終わったときに、付け合わせの野菜を お皿に盛り付けておくと後半の作業がスムーズです。キャベツやブロッコリーが濃厚なソースに合うと思いますよ♪
私は(6)で豚肉を取り出した時に食べやすい大きさに切って盛り付けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなpooh
まなpooh @cook_40087789
に公開
毎日『モバれぴ』のレシピに、 お世話になっています♪
もっと読む

似たレシピ