やっすいお肉DEジューシービフカツ

雪乃嬢
雪乃嬢 @cook_40058339

 年配の方にも歯切れ良く、胃もたれせずに美味しく召し上がれます。今回はボリュームの150グラムです。

このレシピの生い立ち
 ダーリンがテレビを見て「あんな厚いビフカツ食べたいね。」
ウチで買う100グラム100円以下のお肉でこれやったら、咬み切れませーん。と言うことで、手ごろな薄切り肉で作ってみました。

やっすいお肉DEジューシービフカツ

 年配の方にも歯切れ良く、胃もたれせずに美味しく召し上がれます。今回はボリュームの150グラムです。

このレシピの生い立ち
 ダーリンがテレビを見て「あんな厚いビフカツ食べたいね。」
ウチで買う100グラム100円以下のお肉でこれやったら、咬み切れませーん。と言うことで、手ごろな薄切り肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(一口薄切り肉 300グラム
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. 大さじ2
  5. 薄力粉 適量
  6. 1個
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. 盛り付け野菜(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は重ねて、カツに適した大きさに整える。

  2. 2

    酒をまぶし、塩・コショウを両面に振る。

  3. 3

    衣を付けやすく(持ちやすく)するため、冷凍庫で休ませる。(1時間程)

  4. 4

    薄力粉→卵→パン粉の順に付けていく。

  5. 5

    揚げ油で揚げる。
    始めは弱火でじっくり→仕上げは10秒ほど強火でからっと。

  6. 6

    肉汁流出をさせないため油切りを5分して、落ち着いてから切り分ける。

  7. 7

    サラダ野菜を盛り、切ったカツを盛り付ける。
     和からしととんかつソースでどうぞ。

コツ・ポイント

 脂身がある場合、一箇所に脂身が寄らないようにすると良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪乃嬢
雪乃嬢 @cook_40058339
に公開

似たレシピ