前から作りたかったBP添加無しスコーン

めいぷるしゅがぁ
めいぷるしゅがぁ @cook_40032575

ジャムが好きなのでスコーンにはお砂糖入れない
でもバターたっぷり~ いただくときのクロテットも
しっかり添え~の♪
このレシピの生い立ち
パウンドケーキだってBP添加無しで膨らむのだから スコーンもできるかも!と思い立ち考案しました

我が家は7人家族 ついつい多くつりがちなので このレシピの1/4量とか1/2量とか 作り安い分量に替えてみてくださいm(__)m

前から作りたかったBP添加無しスコーン

ジャムが好きなのでスコーンにはお砂糖入れない
でもバターたっぷり~ いただくときのクロテットも
しっかり添え~の♪
このレシピの生い立ち
パウンドケーキだってBP添加無しで膨らむのだから スコーンもできるかも!と思い立ち考案しました

我が家は7人家族 ついつい多くつりがちなので このレシピの1/4量とか1/2量とか 作り安い分量に替えてみてくださいm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 280g 8等分くらいに カットして計ったら使う直前まで冷凍庫に)
  2. 強力粉  400g
  3. 薄力粉  400g
  4. Lサイズ卵  4個(ボウルなどにときほぐしておく)
  5. ヨーグルト 水分を一切加えてないレシピを自分流で作ろうとしたけど生地がまとまらないので 昨日開封したプレーンヨーグルト 100gくらいか?残っていたので全部入れた・・ 混ぜる前に しっかり計量しておけば良かった^^;
  6. 粗塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターをフードカッターで 分量の半分と 混ぜた粉塁を 1/4程度を一緒に ガーーーッと粉砕&混ぜる

  2. 2

    残りのバターも同じく ガーーーッと混ぜる。

  3. 3

    これらをゴムべらなど使って残ってる粉塁と全部混ぜる。

  4. 4

    といた卵に塩を混ぜて 【3】の生地に一気に流してサックリ混ぜる。絶対捏ねないように気をつける

  5. 5

    ヨーグルトを加えて粉っぽさと堅さの調節する。この時もサックリ混ぜる。捏ねない。

  6. 6

    だいたいこのあたりで オーブンに余熱をかける

  7. 7

    生地を練り込まないようにしながら 一つにまとめる。10分ほど生地を休ませる

  8. 8

    生地がだれないよう固く絞った布巾に来るんで冷蔵庫に。オーブンシートを敷いた天板に 高さ3㎝くらい直径4㎝くらいに等分する

  9. 9

    焼成:オーブンの 年功なのかヤキまわってるのか なかなか良い焼き色が付かず 230℃で23分でこんがりすることが判明。

コツ・ポイント

オーブンのクセがあると思うので 焼成温度や焼成時間は 経験と勘で調整してくださいm(__)m
お好みのジャムと新鮮なクロテットクリームを添えていただくと 小麦粉とバターの風味がサクッと感じる美味しい一品になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいぷるしゅがぁ
に公開
爺(舅)婆(姑) 夫 3人の子供達の 食を司る主婦していました♪♪2022年4月下旬から 夫&次女と三人暮らし 時々末っ子バカボン帰省 長女はめったに帰省しなくなりました(。•́ - •̀。)でも まぁ 美味しいものがあれば ちょっと辛いときも頑張れるよねぇ♬と たまぁに次女と探求行動してます(*´︶`*)ノ"
もっと読む

似たレシピ