ピリ辛ズッキーニチーズ卵とじ

Spain
Spain @cook_40021404

あまり味のしないズッキーニの美味しい食べ方!簡単であっという間に作れるのが嬉しいです。
このレシピの生い立ち
友人から手作りズッキーニを沢山もらったのでちょっとだけピリッとした味にしてみました。

ピリ辛ズッキーニチーズ卵とじ

あまり味のしないズッキーニの美味しい食べ方!簡単であっという間に作れるのが嬉しいです。
このレシピの生い立ち
友人から手作りズッキーニを沢山もらったのでちょっとだけピリッとした味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ズッキーニ 1本
  2. にんにく 1~2かけら(好みで調整)
  3. 赤唐辛子 小1本
  4. オリーブオイル 適量
  5. 1個
  6. 粉チーズ 大さじ3
  7. 乾燥パセリ(あれば飾り用に) 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニは縦半分に切ってから薄切りにする。(早く火が通るように)ズッキーニがものすごく太い場合、銀杏切りでもよい。

  2. 2

    オリーブオイルを敷いたフライパンに、にんにくと赤唐辛子を入れいい香りがしてきたら、1を入れて炒める。

  3. 3

    ズッキーニが柔らかくなったら、粉チーズと溶き卵を加えて混ぜ合わせて出来上がり。仕上げに乾燥パセリで飾る。

  4. 4

    この手順の写真では赤唐辛子の代わりに、最後に七味唐辛子を振りかけています。これも簡単で美味しいです。

コツ・ポイント

辛いのが苦手なら赤唐辛子無しでも美味しいです。粉チーズやピリ辛風味なので、私は塩コショウは必要ないと思いますが、好みで塩コショウ(又は醤油ちょっぴり)加えてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Spain
Spain @cook_40021404
に公開
毎日でも食べたい甘いデザート!でも太りたくないっ!それなら食べれば食べるほど、健康になり、更に綺麗になれるような嬉しいデザートを家で作っちゃおう!そういう甘いデザートを考えるのが好きです♪お料理も手抜きで美味しいもの、そういうのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ