どて焼き(牛すじ白味噌煮)

サボぺっぺ @cook_40087605
ビールのお供にも、ごはんのおかずにもなる一品!白いご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
飲兵衛の父がよく飲み屋さんに連れて行ってくれたときにどて焼きを食べてハマり、それ以来母がよく作ってくれた一品です。4才の息子も大好きでペロッとたべてくれます!!
どて焼き(牛すじ白味噌煮)
ビールのお供にも、ごはんのおかずにもなる一品!白いご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
飲兵衛の父がよく飲み屋さんに連れて行ってくれたときにどて焼きを食べてハマり、それ以来母がよく作ってくれた一品です。4才の息子も大好きでペロッとたべてくれます!!
作り方
- 1
牛すじを水から炊いていく。沸騰したらアクをとり、火を止めて湯をすてる。
- 2
1をまた水から炊き、同じように沸騰したらアクをとり、火を止めて湯をすてる。これをあともう1回繰り返す。
- 3
水で牛すじを洗い、一口大にきっておく。
- 4
こんにゃくは一口大にちぎり、湯がいておく。
- 5
大根も一口大に切り、塩ひとつまみを入れた水から炊いていく。真ん中あたりがまだ少し固いかなという程度でざるにあげておく。
- 6
牛すじをとこんにゃくを鍋に入れかぶるくらいの水と砂糖、醤油をいれて火にかける。
- 7
アクをよくとり、沸騰したら白味噌を溶かし入れ、さらに大根も入れる。
- 8
味見をして甘さがもう少しほしければ砂糖をいれるなど調整し、このまま白味噌がとろっとしてくるまで弱火でにていく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17813769