ふわふわ抹茶のシフォンケーキ

【2013.10.22】話題のレシピ♡
抹茶風味のちょっと和風なシフォンケーキ★生クリームに、小豆を添えて召し上げれっ♪
このレシピの生い立ち
抹茶の和の香りがする、そんなちょっと大人なシフォンケーキを食べたくって♪♪甘いものが苦手な男の子も、このケーキなら大丈夫かなぁと…
ふわふわ抹茶のシフォンケーキ
【2013.10.22】話題のレシピ♡
抹茶風味のちょっと和風なシフォンケーキ★生クリームに、小豆を添えて召し上げれっ♪
このレシピの生い立ち
抹茶の和の香りがする、そんなちょっと大人なシフォンケーキを食べたくって♪♪甘いものが苦手な男の子も、このケーキなら大丈夫かなぁと…
作り方
- 1
オーブンは170度に予熱し始める。
●を混ぜて、2度振るっておく。 - 2
卵は卵黄、卵白にわける。
卵黄のボウルにグラニュー糖を半分入れ、泡だて器で卵黄とよく混ぜる。 - 3
水、サラダ油を順に加え、その都度泡だて器で混ぜ合わせる。
※分離しないように順番に加えてね。
- 4
振るった●を加えて、ゴムべらに持ち替えて、粉っぽさがなくなるよう混ぜる。
- 5
卵白に残りの砂糖を3回に分けて加えながら、しっかり角の立つ、つやのあるメレンゲを作る。
- 6
④のボウルに泡立てた卵白の1/3を加えて、泡だて器でなじませるように手早く混ぜる。
- 7
残りの卵白も2度に分けて加え、ゴムベラに持ちかえ、メレンゲが残らないように丁寧に切りながら混ぜる。
- 8
型に流し込み、軽くトントンと生地をならす。
菜箸を底まで刺して、10周ほどぐるぐるし、大きな泡だけをつぶす。 - 9
170度の下段で、40分焼成する。
焼きあがったらケーキクーラーや、ワインボトルに逆さまに刺して、3時間以上冷ます。
- 10
手はずし、もしくはパレットナイフを使って、丁寧に型からはずせば完成★
生クリームに小豆をプラスして、和風デザートに◎
- 11
マーマレードとココアの大人シフォン。
オレンジココアのシフォンケーキ
レシピID:17634552 - 12
☆2013/10/22☆
話題入りしました♡
みなさん作ってくださり、本当にありがとぅございます!!!
コツ・ポイント
しっかりと角の立つ、つやのあるメレンゲで作ると、焼いてもふわふわ感が残ります♪
その際、ギリギリまで冷蔵庫で冷やしておけば、泡立ちやすくなるます★
似たレシピ
その他のレシピ