タンドリーチキン

ぺんくる
ぺんくる @cook_40092657

淡白な鶏ムネ肉が とってもジューシーに焼きあがります。漬けだれは、しっかりと味がついているので冷めても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの中高生のお腹を満たす為、家計と日々格闘しながら献立を考えます。鶏ムネ肉は、鶏モモ肉に比べて お安くてヘルシー!
みんな大好き カレー味!
ご飯もすすむので、お腹も大満足のようです。

タンドリーチキン

淡白な鶏ムネ肉が とってもジューシーに焼きあがります。漬けだれは、しっかりと味がついているので冷めても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
食べ盛りの中高生のお腹を満たす為、家計と日々格闘しながら献立を考えます。鶏ムネ肉は、鶏モモ肉に比べて お安くてヘルシー!
みんな大好き カレー味!
ご飯もすすむので、お腹も大満足のようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏ムネ肉 6枚
  2. 塩・コショウ 少々
  3. 漬けだれ
  4. プレーンヨーグルト 400g
  5. 玉ねぎ 小1玉
  6. 生姜 1片
  7. みりん 小さじ4
  8. カレーパウダー 小さじ4
  9. 醤油 小さじ4
  10. ガーリックパウダー 小さじ2
  11. オリーブオイル 小さじ4
  12. 鷹の爪 1〜2本
  13. ローリエ 1枚
  14. クレイジーソルト 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉は 味がしみやすいように フォークで何ヶ所か穴を開けて置きます
    塩コショウもして置きます

  2. 2

    漬けだれを作ります
    玉ねぎ・生姜・みりんをミキサーにかけます
    (すりおろしでも OK)

  3. 3

    他の漬けだれ用材料をぜーんぶと、玉ねぎペーストをタッパーに入れて良くかき混ぜます

  4. 4

    漬けだれに 鶏ムネ肉を漬けます 半日冷蔵庫でねかせます

  5. 5

    天板に 皮目を上にして鶏肉をのせます
    漬けだれは たーっぷり肉にのっけてください

  6. 6

    焼きます
    200度で20分
    焦げ目をつけたいときは
    さらに
    250度で10分焼きます

  7. 7

    たっぷりのグリーンサラダを添えて
    出来上がり

コツ・ポイント

漬けて焼くだけ!の簡単レシピ
ポイントは、たっぷりの漬けだれ
焼くときにも、たっぷり肉にのせて 焼いて下さい 凝縮され焼きあがった漬けだれが 淡白なムネ肉を美味しくしてくれます。
鶏モモ肉を使う時は、オリーブオイルは不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺんくる
ぺんくる @cook_40092657
に公開

似たレシピ