レーズンパン*シュガートップ

柴犬かい @cook_40088211
レーズンをひと手間かけて、混ぜ込むとふっくらしたレーズンパンに仕上がります。
このレシピの生い立ち
レーズンパンが好きな知人のリクエストだったので特別にシュガートップにしてみました。
レーズンパン*シュガートップ
レーズンをひと手間かけて、混ぜ込むとふっくらしたレーズンパンに仕上がります。
このレシピの生い立ち
レーズンパンが好きな知人のリクエストだったので特別にシュガートップにしてみました。
作り方
- 1
【準備】 卵を溶きほぐし、仕上げ用に大さじ1杯程度別の容器に入れておく。残りの溶き卵は牛乳と合わせて計りパン生地に使う。
- 2
レーズンをお湯に2分程度つけてふやかし、水気を切ってキッチンペーパーに包んでしっかり水分をとる。
- 3
【パン生地】レーズン以外の材料をHBの所定の位置にセットして生地コース(レーズン投入あり)をスタート。
- 4
途中、レーズン投入のブザーが鳴ったら、レーズンを直接投入する。(レーズンコースがない場合は15分後に投入)
- 5
一次発酵が終わったら取り出し、ガス抜きをして12等分(約48g)に分割。きれいに丸め、ラップをしてベンチタイム(10分)
- 6
レーズンを中に入れるように丸め直し、二次発酵(40度で30分)
- 7
溶き卵を塗り、キッチンバサミで十字に切り込みを入れる。中心に小さく切ったバターをのせ、グラニュー糖を上からかける。
- 8
180度に予熱したオーブンで15分焼く。取り出したら網の上で冷ます。
コツ・ポイント
*仕上げ用の溶き卵が少ない場合は水を小さじ1杯弱加え混ぜてから使ってください。
*バターの大きさは5㍉角くらいでOKです。
*レーズンはふやかしてからパンに加えるとふっくらしておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
甘くてフワフワ!HBでミルクレーズンパン 甘くてフワフワ!HBでミルクレーズンパン
ミルクで戻したジューシーなレーズンと、レーズン風味のついたミルク使用でパン全体が「レーズン♪」に!megmeg218
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814208