お豆腐を『とろ~り玉子あん』で♪

つちかな
つちかな @cook_40044522

寒い季節にいかがですか!
とろ~りあんで豆腐も冷めにくいよ♪
体もぽっかぽか♡♥♡2011.12.7話題入り♬
このレシピの生い立ち
寒くなったので、冷奴より温豆腐で。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(ミニパック) 2個(150g×2個)
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 50㏄
  3. 250㏄
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 水(水溶き片栗粉用) 大さじ1
  7. ネギの小口切り 好みの量

作り方

  1. 1

    小さいボウルに卵を割ってかき混ぜておく。

  2. 2

    鍋に麺つゆ、水を入れて火にかける。ふつふつと沸騰してきたら、火を弱める。

  3. 3

    片栗粉を水で混ぜ合わせる。②の鍋に水溶き片栗粉を混ぜながら回し入れる。

  4. 4

    トロミがついたら①の卵を回し入れて優しくかき混ぜる。

  5. 5

    器に豆腐をのせてラップをしてレンジで温める。水分が出るので水気をきって④のあんをかけて、お好みの量のねぎを散らして完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

つちかな
つちかな @cook_40044522
に公開
7歳の息子(H25.6.5産まれ)と3歳の娘(H28.12.27産まれ)と同じ歳の旦那ちゃんと私の4人暮らし。《岐阜県在住》息子…昆虫と植物と恐竜とおしり探偵が大好き❤娘…ミッキーとミニーちゃんとソフィアが大好き❤
もっと読む

似たレシピ