簡単!美味しい!ぶりの照り焼き♪

☆MII1428☆ @cook_40092476
簡単な下処理と調味料1:1の比率で失敗知らずなのに美味しくできるお魚料理!!
このレシピの生い立ち
ぶりの癖のある味を食べやすく
自分なりにアレンジしたものです。
簡単!美味しい!ぶりの照り焼き♪
簡単な下処理と調味料1:1の比率で失敗知らずなのに美味しくできるお魚料理!!
このレシピの生い立ち
ぶりの癖のある味を食べやすく
自分なりにアレンジしたものです。
作り方
- 1
ブリの両面に塩を満遍なく振り20~30分程置いて水分を出し臭みをとり、水で洗い流しキッチンペーパーで余分な水分を拭き取る
- 2
①でも臭みが気になる方は、塩を振り、酒大さじ2~3程かけて同じ工程で処理してください。
- 3
フライパンに油を小さじ2程入れ中火で熱したら弱火にしぶりを焼く。
皮面は最後に焼く。 - 4
火が通ったら、一旦火を止めてみりん、醤油の順に入れて弱火で温めながらぶりにタレを絡ませる
- 5
お皿にぶりを盛り後から絡ませていたタレをかけ、お好みで白ごまを散らす
コツ・ポイント
弱火でゆっくりじっくり焼くことでブリが固くならずふっくら焼き上がります!!
ブリが焼けてから火を止めてゆっくり調味料を入れるので慌てずに調理が可能です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
15分でできる★ぶりの照り焼き 15分でできる★ぶりの照り焼き
☆主菜フライパン一つで、短時間でできる魚料理です。ぶりの切り身と調味料だけで、とってもおいしくできます。魚が苦手な子どもでも、おいしく食べられる簡単な魚料理を考えました。漬けおきの必要がないので、時間がないときなどに便利です。<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 187kcal食塩相当量 0.9g 三条市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815080