冬瓜と桜エビの炒め煮

お気楽主婦 @cook_40019229
乾燥(干)桜エビで作ります。海老の旨味と香ばしさを冬瓜に煮含ませて楽しみます♪冷やして食べるのも美味しいです^^
このレシピの生い立ち
冬瓜と海老の組み合わせで作るスープは美味しいので、おかず用に炒め煮にしても美味しいだろうとやってみました。
冬瓜と桜エビの炒め煮
乾燥(干)桜エビで作ります。海老の旨味と香ばしさを冬瓜に煮含ませて楽しみます♪冷やして食べるのも美味しいです^^
このレシピの生い立ち
冬瓜と海老の組み合わせで作るスープは美味しいので、おかず用に炒め煮にしても美味しいだろうとやってみました。
作り方
- 1
冬瓜は皮を剥き、一口大の大きさに切り揃える。煮汁の材料を合わせておく。唐辛子は輪切りにしておく。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、唐辛子と桜エビを入れて焦がさぬように炒め、香ばしい匂いがしたら冬瓜を入れて炒める。
- 3
冬瓜の表面が少し透明になってきたら、合わせておいた煮汁を加える。煮立ったら弱火にして煮汁がなくなるまでコトコト煮込む。
- 4
煮汁が無くなる前に一度味見をし、味を調える。煮汁が殆ど無くなったら出来上がり♪
コツ・ポイント
★※1・・・使用する中華だしや桜エビの塩分のよって味の濃さが変わってきますので、味見をして調節してくださいね。煮汁を作る時には若干薄めに準備して、煮込んで仕上げる段階で調味する方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏モモ肉と冬瓜の炒め煮 醤油バター風味 鶏モモ肉と冬瓜の炒め煮 醤油バター風味
煮物以外で冬瓜を美味しく食べられるレシピを、、と考えました。冬瓜のジュワっとした食感と、ほのかなバターの香りが美味☆ mamkyoco -
豚肉と冬瓜の和風炒め煮 豚肉と冬瓜の和風炒め煮
冬瓜ってどう料理したらいいの・・・って方、煮物もスープも美味しいですが、炒め煮が簡単で、とってもおいしいですよ♪大根より上品な味で、味がしみやすくとってもおいしい食材です。 COOKCAT
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815135