X'masにピンクのソース♡はいかが?

戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537

白身魚のバターソテー^^そのままでも美味しいけど♪ たまにはちょっとお洒落にソースを添えてみませんか?クリスマス♡バレンタイン♡誕生日♡ほんのりピンクのソースは簡単だけど結構イケテルよ(b^-゜)

このレシピの生い立ち
釣魚料理の本で見ました^^本ではベルギーエシャロットを使ってたんですが、手に入りにくいので普通のエシャロットにしました。
ソースの味は塩・コショウだけでは物足りなく薄口醤油を入れてみました^^

X'masにピンクのソース♡はいかが?

白身魚のバターソテー^^そのままでも美味しいけど♪ たまにはちょっとお洒落にソースを添えてみませんか?クリスマス♡バレンタイン♡誕生日♡ほんのりピンクのソースは簡単だけど結構イケテルよ(b^-゜)

このレシピの生い立ち
釣魚料理の本で見ました^^本ではベルギーエシャロットを使ってたんですが、手に入りにくいので普通のエシャロットにしました。
ソースの味は塩・コショウだけでは物足りなく薄口醤油を入れてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(今回はイサキ 1尾
  2. エシャロット 1束
  3. 赤ワイン 150ml
  4. 生クリーム 200ml
  5. 薄口醤油 少々
  6. 塩・コショウ 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. バター 15g

作り方

  1. 1

    イサキは3枚におろす。
    背びれの脇から包丁入れ^^骨に沿って身を離していく♪

  2. 2

    今回はイサキを使用^^身のしっかりした白身魚はバター焼きにぴったりだよ♪♪

    おいら、骨嫌い><骨抜き使って真ん中の骨を抜いていく♪ ID:17639527鯵の捌き方の所に詳しく載せてます^^

  3. 3

    塩・コショウを振り小麦粉をまぶす

  4. 4

    エシャロット。根のところをみじん切りにします

  5. 5

    ④と赤ワイン150mlを小鍋に入れ火にかける♪
    1/3量まで煮詰める。

  6. 6

    詰まったんですがわかりますかね?

  7. 7

    生クリーム200mlを加え、かき混ぜながらトロミがつくまで火にかける^^
    トロミがついてきたら味付けをします。塩小さじ1/2くらいホワイトペッパー少々隠し味に薄口醤油を少々(小さじ1/4
    も入れればOK)

  8. 8

    ソースを煮詰めてる間に魚を焼く^^ソースの小鍋はちゃんとかき回してね♪

    フライパンに少量のサラダ油(分量外)とバター15gを入れ火にかける。

  9. 9

    皮目から焼き始める♪ 中火のやや弱火、蓋はせずじっくりとパリッと焼きましょう^^ 盛り付けのときに上にするほうを色よく焼くよう心がけましょう!

  10. 10

    ⑦のソースを皿に敷きその上に⑨で焼いた魚を乗せる♪

  11. 11

    皮目が見えるのが嫌な人は皮を下に盛り付けてもいいよ^^

  12. 12

    おいらは皮目の焦げ具合が絶みょ~に好き>< だから皮が上♡ ソースを少しかけて飾りを乗せてあげてね♪ できあがり

  13. 13

    骨を抜いておけば残すものなし!!^^ 食べ終わった皿には皮も骨も残りません♪【バッチクってゴメンネ^^;】

    でも・・・旨かった~♡(*≧∀≦)

コツ・ポイント

魚をバターでカリッと焼くこと^^
生クリーム入れたら焦げ付かないようによくかき回してね!
骨の抜き方は、分からなければ、鯵の捌き方編を参考にしてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537
に公開
つくれぽのコメント滞っていて申し訳ございませんでした😱📖☡_✍ https://ameblo.jp/baratie-cooklemon🍋もやってます😋お気軽に声をかけてやってください密かに喜びます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ料理と海と懐かない猫を愛する♡実は戦わないコック(チビなす)でした(笑)
もっと読む

似たレシピ