ナスとトマトの塩煮込み。

みき姫 @miki_cookpad
シンプルイタリアン。皮をむいた茄子が、とろんととろけて美味です。
このレシピの生い立ち
27/Oct/2007 Dinner。シンプルになすを食べたくて。こういう煮込みが本当に好きです。
ナスとトマトの塩煮込み。
シンプルイタリアン。皮をむいた茄子が、とろんととろけて美味です。
このレシピの生い立ち
27/Oct/2007 Dinner。シンプルになすを食べたくて。こういう煮込みが本当に好きです。
作り方
- 1
にんにくは皮ごとぐっとつぶし、芯を取り、微塵切り。なすは皮をむいてひとくち大に、トマトはざく切りにする。厚手の鍋にEVオリーブオイルとにんにくを入れ、火をつけて弱火でじくじく香りを立てる。
- 2
なす投入、底から混ぜてしばらく焼く。トマト、塩、コップ1/3杯分の水を加え、全体を混ぜてふたをして弱火で煮込む。時々ふたを開け、底にこびり付いている部分をこそげる。
- 3
なすがやわらかくなったら出来上がり♪
コツ・ポイント
手順②で底にすこし焦げ付きますが、それが美味しさのもとなので時々ふたをあけてこそげて下さい。真っ黒コゲにならないように注意!(トマトからの水分で足りるはずですが、あまりに焦げ付くようなら水を少し足すと良いです)
似たレシピ
-
-
揚げたナス入り、トマトツナ煮込み 揚げたナス入り、トマトツナ煮込み
ちょっと面倒ですが、揚げたナスがうまい♪紙パックに入った、あらごしトマトを使いました☆塩パンと一緒に食べるとおいしいですクック25BJTH☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820906