フンワリ肉団子とたっぷり大根の煮物☆

まぁえよぉし
まぁえよぉし @cook_40093811

合挽き肉に片栗粉を入れることで、崩れにくくフンワリとした肉団子ができます!
このレシピの生い立ち
見た目よりも、楽に!をモットーにしました。
時短のために大根とお肉は同時進行で炒めました。

フンワリ肉団子とたっぷり大根の煮物☆

合挽き肉に片栗粉を入れることで、崩れにくくフンワリとした肉団子ができます!
このレシピの生い立ち
見た目よりも、楽に!をモットーにしました。
時短のために大根とお肉は同時進行で炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4~5人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. *塩 小1/2
  3. *こしょう 少々
  4. おろししょうが(チューブ) 4~5cm
  5. 片栗粉 大1
  6. 大根 1本
  7. ◎水 500ml
  8. ◎砂糖 大4
  9. ◎しょうゆ 50ml
  10. ◎料理酒 50ml
  11. ◎顆粒だしの素 小1
  12. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、厚み1cm程のいちょう切りにする。

  2. 2

    合挽き肉に*の調味料を加えてこねておく。

  3. 3

    深めの鍋にサラダ油を熱し、大根を弱~中火で炒める。

  4. 4

    その間にフライパンで少しのサラダ油を熱し、弱火にして②の合挽き肉を適当な大きさにして少し平たくして焼いていく。

  5. 5

    大根が焦げ付かないように見ながら…。

  6. 6

    ④の肉団子を両面焼いたら、③の大根鍋に肉団子を油・肉汁ごと入れる!

  7. 7

    ◎の調味料を全て入れて、中火で途中かき混ぜながら20分くらい煮込む。

  8. 8

    弱火にしてもう少し煮込むと出来上がり!

コツ・ポイント

⑦でめんつゆを少し入れても美味しいですよ♪
大根を下茹でしておくと味の染み込みが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁえよぉし
まぁえよぉし @cook_40093811
に公開

似たレシピ