
簡単おはぎ

クック0I2P1M☆ @cook_40093023
もち米を使わず簡単におはぎが出来ないかと考えました。
このレシピの生い立ち
ディサービスで利用者の方がおはぎを食べたいとリクエストを頂き直ぐにできる方法がないかと考えました。白米からのおはぎで皆さんビックリと大好評でした。
簡単おはぎ
もち米を使わず簡単におはぎが出来ないかと考えました。
このレシピの生い立ち
ディサービスで利用者の方がおはぎを食べたいとリクエストを頂き直ぐにできる方法がないかと考えました。白米からのおはぎで皆さんビックリと大好評でした。
作り方
- 1
お米を洗い
お餅をレンジで500wで1分あたためる。 - 2
柔らかくなったお餅を4当分して、お米の上に置く
炊飯器で白米を炊くのと同じように炊く
水の量は二合です。 - 3
炊けたらお餅と御飯をよく混ぜて
好きな大きさの俵お握りをつくる。 - 4
餡を丸くして、平たく俵お握りが巻けるおおきさにして
俵お握りを巻いて形を整えて出来上がり
コツ・ポイント
お米とお餅を炊くとき塩少々入れた方が美味しく出来上がりました。
餡の代わりにきな粉、青海苔もいいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17816823