揚げ出し豆腐

kyふぁむ
kyふぁむ @cook_40055000

基本的な揚げ出し豆腐です。
我が家の定番レシピ保存用。
このレシピの生い立ち
普通の揚げ出し豆腐ですが、やっぱりシンプルに食べたい保存用レシピ(^ー^)

揚げ出し豆腐

基本的な揚げ出し豆腐です。
我が家の定番レシピ保存用。
このレシピの生い立ち
普通の揚げ出し豆腐ですが、やっぱりシンプルに食べたい保存用レシピ(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 木綿豆腐 500g
  2. 片栗粉 適量
  3. ●だし汁 1カップ
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ☆水 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1/2
  8. ごま 少々
  9. 刻みねぎ、唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はしっかり水切りして片栗粉をまぶして油で揚げる。

  2. 2

    ●を小鍋に合わせて火にかけて温まれば☆の水時片栗粉でとろみをつける。火を止めてごま油を入れて混ぜる。

  3. 3

    お皿に1を盛り付け、2のあんかけ、あれば刻みねぎ、唐辛子などをトッピング。

コツ・ポイント

きのこを入れるならごま油できのこを炒めてから●を入れて最後のごま油はなしで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyふぁむ
kyふぁむ @cook_40055000
に公開
18年間、調理の仕事。2025年から食薬アドバイザーとして活動はじめました!健康的なレシピを増やしていきたいです。スポーツ栄養学も学び中食べること、お酒大好き。現在、給食のおばちゃん。10年目。子供達にレシピを残したくて記録用に。何度も試作したこだわりのレシピも有り。
もっと読む

似たレシピ