春巻きの皮でクリーミーじゃがいもコロッケ

はな☆はな87
はな☆はな87 @cook_40040414

中身をとろとろのコロッケにしたいけど、形成が上手にできない時は春巻きの皮に包んじゃえば解決☆
このレシピの生い立ち
外食時になかみがとろりんなコロッケを食べおいしくって、家庭でもつくりたい!!と、思い作りました。

春巻きの皮でクリーミーじゃがいもコロッケ

中身をとろとろのコロッケにしたいけど、形成が上手にできない時は春巻きの皮に包んじゃえば解決☆
このレシピの生い立ち
外食時になかみがとろりんなコロッケを食べおいしくって、家庭でもつくりたい!!と、思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 春巻きの皮 5枚
  2. 生クリーム 100cc
  3. じゃがいも 中3
  4. 牛ミンチ 50g
  5. バター又はマーガリン 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 塩、胡椒 適量
  8. 日清ベジフルーツオイル 適量
  9. 水溶き薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いてレンジでつぶせる柔らかさまでチンして、つぶす。

  2. 2

    潰したじゃがうもにバター又はマーガリンを入れ、まぜ、生クリーム、砂糖、塩、胡椒も入れゴムへらで混ぜる、

  3. 3

    フライパンで牛ミンチをいため、②に入れ混ぜる。

  4. 4

    半分に切った春巻きの皮に③を乗せてまき、水溶き薄力粉を端に付けて春巻きの皮を閉じる。

  5. 5

    写真は衣をつけてないヘルシーバージョンですが、溶き卵。衣をつければ、見た目もしっかりコロッケです。

コツ・ポイント

②の柔らかさの状態ですが、へらでもちあげてボタっとしたに落ちるくらいの柔らかさ以上がいいです。
食べた時にクリーミーです。生クリームか牛乳で調節してください。
②で固めだと、普通のコロッケになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はな☆はな87
はな☆はな87 @cook_40040414
に公開
お菓子作りがスキで食べることはもっと大好きです☆
もっと読む

似たレシピ