高菜deしょうゆ焼きそば

harapecoci @cook_40059831
にんにく醤油と隠し味のオイスターソースが決め手♪
ソース焼きそばより美味しいかも♡
残り物の野菜でどうぞ^^
このレシピの生い立ち
道の駅でニンニク醤油を手に入れ、高菜漬けもたくさんもらったので(^ ^)
冷蔵庫にあるものでチャチャっと作りました♪
高菜deしょうゆ焼きそば
にんにく醤油と隠し味のオイスターソースが決め手♪
ソース焼きそばより美味しいかも♡
残り物の野菜でどうぞ^^
このレシピの生い立ち
道の駅でニンニク醤油を手に入れ、高菜漬けもたくさんもらったので(^ ^)
冷蔵庫にあるものでチャチャっと作りました♪
作り方
- 1
ピーマンを細切り、もやしも洗って用意しておきます
- 2
焼き豚or豚肉を食べやすい大きさにカットしておきます
- 3
■の調味液を合わせ、高菜漬けも用意しておく
- 4
中華生麺なら、お湯を沸かし 投入後、菜箸でほぐしながら再沸騰すれば直ぐに流水にさらし、滑りを取り 氷水でしめておく
- 5
フライパンにごま油をひき、(豚肉の場合は色が変わるまで炒め、)焼き豚、野菜類、高菜漬けと順次炒める
- 6
続いて中華麺を炒め、(蒸し麺を使う場合は、前もって電子レンジにかけたり、素早くお湯で洗ってほぐしておくと混ぜやすいです)
- 7
火が通れば■の調味液、オイスターソースを1垂らし、仕上げに塩こしょうすればできあがり!
- 8
今回使ったニンニク醤油です
コツ・ポイント
火力は終始に強火。5〜7まではアフりながら手早く仕上げます。
中華生麺を使う場合は、ちぢれ麺がおすすめです。
野菜は他に玉ねぎ にんじん キャベツなどある物で可
ニンニク醤油が無ければ、おろしニンニク一欠片分と醤油大さじ2でいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823990