☆鶏と空芯菜パプリカの黒糖オイスター炒め

☆jubilee☆
☆jubilee☆ @cook_40094227

簡単に野菜たっぷりアジアンな献立ができます。メインにもサブにも。お弁当用等の作り置き分、家族数より多めに作ってます。
このレシピの生い立ち
空芯菜のオイスターソース炒め、今日は冷蔵庫にあった鶏モモ肉と相性の良さそうな野菜を一緒に炒めてみました。パクチーのっけたかったなぁ。

☆鶏と空芯菜パプリカの黒糖オイスター炒め

簡単に野菜たっぷりアジアンな献立ができます。メインにもサブにも。お弁当用等の作り置き分、家族数より多めに作ってます。
このレシピの生い立ち
空芯菜のオイスターソース炒め、今日は冷蔵庫にあった鶏モモ肉と相性の良さそうな野菜を一緒に炒めてみました。パクチーのっけたかったなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. 鶏モモ肉 500g
  2. 空芯菜 1袋
  3. しめじ(小) 2パック
  4. パプリカ(大) 1個
  5. ピーマン(小) 5個
  6. ニンニク(小) 3片
  7. 米油 大さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  9. A:おろし生姜 小さじ1
  10. A:おろしニンニク 小さじ1
  11. B:オイスターソース 大さじ2
  12. B:黒糖シロップ(なければ砂糖) 大さじ2(砂糖大さじ1/2)
  13. B:紹興酒(なければ料理酒) 大さじ1
  14. B:ナンプラー(なければ醤油) 小さじ1/2
  15. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    鶏は皮を取り一口サイズにカットして、Aのおろしニンニク、おろし生姜をよく揉み込んでおく。

  2. 2

    野菜は洗ってカットする。しめじ以外は一緒にしてOK

  3. 3

    Bの調味料を合わせておく。

  4. 4

    温めたフライパンに油、ニンニク。

  5. 5

    ニンニク香りが出たら、鶏肉を炒める。鶏に火が通ったら、しめじをしんなりするまで炒め、鶏ガラスープの素を振りかける。

  6. 6

    強火のまま、残りの野菜を投入し炒める。全体に火が回ったらBを回しかけ、一気に仕上げる。

  7. 7

    完成。お好みでブラックペッパー。

  8. 8

    アジアンな献立

コツ・ポイント

強火で一気に仕上げたい感じです。黒糖シロップあると便利で、最近我が家の調味料として活躍中です。オイスターソースと合わせると甘みと深みがアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆jubilee☆
☆jubilee☆ @cook_40094227
に公開
免疫力UPを心がけながらも面倒くさがりやなので簡単料理ばかり。適当に作るからいつ何を作ったかすぐに忘れてしまうので日々食べてるものの備忘録になればと始めてみました(^^)娘が二人いるのでママの味がここから伝わってくれるといいなという思いも♡タイ在住経験ありアジア風料理が得意です。ホットクックラバーです!https://www.instagram.com/yummystuff.mish
もっと読む

似たレシピ